テルマー湯
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1丁目1-2 |
電話番号 | 03-5285-1726 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 無休 (設備点検などによる休館あり) |
駐車場 | なし (近くの有料駐車場を利用下さい) |
●入館料
ご利用料金 | |
一般料金 (12時間利用) | 2405円 |
会員料金 (12時間利用) | 2185円 |
休日料金 (土日祝・特定日) | + 880円 |
平日:深夜割増料金 (深夜0:00~翌朝5:00在館) |
+1870円 |
土日祝:深夜割増料金 | +2530円 |
中学生以上18歳未満 (5:00~20:00) | 2405円 |
岩盤浴 | +825円 |
※入館料には館内専用ウェア・タオルレンタル料が含まれます。
※当館は中学生以上の方を対象とした施設になっております。
18歳未満のお客様のご利用は身分証明書をご呈示していただき保護者同伴のもと、20:00までのご利用とさせていただきます。
※深夜3:00~5:00は清掃の為入浴不可。
※会員は登録料、年会費等は無料。
●クーポン情報
当サイトは全掲載店舗のクーポン情報を定期的に採取し、1番お得なクーポンにリンクしています。
ゴージャス&ハイクオリティ!!
「テルマー湯」の最寄り駅は新宿駅で徒歩10分程度、花園神社裏にあります。近くにゴールデン街やTOHOシネマズがあるので、飲んだあとや映画を見てから寄ってみるのもオススメです。
テルマー湯に入ってまず感じるのがスケールの大きさ。お風呂もそうですが、館内全体の作りが広々としていて混みあっても対応できるつくりになっています。中でも高濃度炭酸浴は関東最大級というくらい大きく、順番待ちでイラッとすることはありません。サウナは2種類あり、特に女湯の塩サウナでは水素水入り泥パックのサービスはオススメです。
浴後は、TV付きリクライニングシートやソファベッドでのんびりと過ごすことができます。女性専用エリアもあるので、女性の方でも安心して利用が出来ます。24時間営業なので、深夜料金を払えば、そのまま宿泊も可能。
その他、広々とした岩盤浴やレベルの高いフードエリアと満足のいく施設となっています。スーパー銭湯というよりは、大人が行く上質な「スパ」と言った方がいい施設です。それなりのお値段ですが、それに値する価値があると思いますので、1度足を運んでみて下さい。かなりオススメです。
●温泉データ運び湯
天然温泉は中伊豆温泉「神代の湯」より天然温泉を毎日運搬しています。
[ 泉質 ] ナトリウム・カルシウム - 硫酸塩温泉 (低張性・アルカリ性高温泉)
[ 効能 ] 神経痛・筋肉痛・関節痛・うちみ・くじき・冷え性・疲労回復・腹痛・五十肩・リューマチ・アトピー・美肌・高血圧・運動器障害・脚気など
●お風呂施設
露天風呂、高濃度炭酸泉、寝湯、シルク湯、白湯、寝ころび湯、ジェット風呂、水風呂、高温サウナ、アロマサウナ、ミストサウナ
●その他の施設
お食事処、岩盤浴、ロウリュウ、ボディケア、フットケア、タイ健式、アカスリ、エステ、リラックスラウンジ(リクライニングシート)など、Wi-Fiフリー
●「テルマー湯」の動画
●「テルマー湯」の口コミ・感想
はなさん
30代 女性
投稿日:2018年2月10日
歌舞伎町の近くですが安心して下さい。健全なスーパー銭湯です。館内の会計はリストバンドで、財布を持たずにいろいろ買えます。タオルや館内着、歯ブラシなんかも無料で使えるので、終電逃したあととかでも便利かと思う。
高濃度炭酸泉はぬるいけど、長く浸かってるといつの間にか体の芯から温まります。露天風呂もあって、冬だと寒いけど気持ちイイ。新宿で露天風呂に入れるなんて不思議。っていうか贅沢な時間です。
岩盤浴も利用したんですが、3種類ありした。そして凄いのが、男女が完全に分かれていること。これは素晴らしい。女性の方も安心して利用できますよ。ウォーターサーバーの水も無料で飲み放題。そして、至るところにゆりかご?
ハンモック?があってユラユラできるて癒されました。
館内はWi-Fiフリーだし、レストランも美味しかったし、文句のつけようがありません。
ミツバさん
20代 女性
投稿日:2018年12月23日
テルマー湯は大好きでかなり通っています。とくにお気に入りなのが、女性は塩サウナと泥パックがセルフで出来る所。みんな顔に泥パックを塗ってる空間はちょっと面白い絵ですが、楽しいです。塩サウナは、塗るとお肌がツルツルになるし、かなり良い。
ラクーア初めて来たんだけど最高すぎない?テルマー湯とかタイムズスパレスタとかと格が違うんだけど 綺麗で広くてサービス良くて何より温泉なのが最高 pic.twitter.com/3XmIkWyliM
— ひあ (@nxxmf) 2019年4月25日
初めてテルマー湯きた
— HIRO (@HIRO23_Rainbow) 2019年4月19日
前々から来たいなと思ってやっと来れた
温泉入ってサウナ入って忙しい時間を少し忘れる
ってか風呂気持ちよすぎだろ!!めちゃ癒される
明日の出勤時間までゆっくりしようと思います
ってか、せっかく新宿住んでるんやし休みの日は通いたいw#新宿歌舞伎町 #テルマー湯 #最高 pic.twitter.com/HHUFgDYCxO
トッモと夕方から温泉+マッサージしに新宿のテルマー湯とかいうところに行ってきた!
— ニーム (@Ni_i_mU) 2019年3月21日
風呂広いし、マッサージ気持ちいいし、BARもあるしで最高やった。いいお値段するけどそれ以上の満足感😃
たまにはいいね♪ pic.twitter.com/CBSkdrWxBF
今日あまりに体調が無理すぎたから新宿のテルマー湯にきたんだけど最高すぎた
— もび (@mobi_nico) 2019年1月10日
普通に綺麗だし、館内着は問答無用で貸し出してくれるし、アメニティ充実してるし、ちょっと高いけどご飯食べられるとこもあるし、何より立地が立地だから女性一人のお客さんがめちゃくちゃ多いhttps://t.co/uFNU6PEywB
何ここ凄すぎ!!!
— ♦️緒形 Library task force ♦️ (@aggressor41947) 2018年11月23日
テルマー湯って初めて来たけどめちゃくちゃ良い!!
ハイテクすぎるし高級感ある!!
これで約3000は安い!!
●公共交通機関をご利用の場合
・JR線「新宿駅」東口より徒歩約9分
・東京メトロ副都心線、都営大江戸線「東新宿」駅A3出口より徒歩約9分
・都営新宿線、東京メトロ丸ノ内線・副都心線「新宿三丁目」駅E1出口より徒歩約2分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は テルマー湯 公式HP や店舗にご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちら。
人気のある記事