はすぬま温泉
住所 | 東京都大田区西蒲田6-16-11 |
電話番号 | 03-3734-0081 |
営業時間 | 15:00~深夜1:00 |
定休日 | 毎週火曜日 |
駐車場 | 無料駐車場3台あり |
●入館料
料金 | |
大人 | 470円 |
中学生 | 300円 |
小学生 | 180円 |
未就学児 | 80円 |
サウナ | +300円 |
※シャンプー、ボディーソープ、メイク落としは備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
大正ロマンと最新技術の融合!!
2017年12月にリニューアルオープンした銭湯「はすぬま温泉」のご紹介。場所は、東急池上線「蓮沼」駅から徒歩2分、蒲田駅からだと徒歩10分の住宅街の一角にあります。
リニューアルを手掛けたのは東京の銭湯界では超有名な今井健太郎先生。大正ロマンをコンセプトにかなりカッコ良くなっています。
お風呂は、すべての浴槽が温泉。東京では珍しい黄緑色の温泉が楽しめます。特にリニューアルで加わった炭酸泉は、身体に温泉成分がまとわりついて最高に気持ちいい。水風呂は温泉本来のすがたである「源泉かけ流し」。18度前後くらいの温度で冷たくて気持ち良いです。別料金のサウナとセットで楽しむのがオススメ。
もう一つ特筆すべきは、フロントロビーに埋め込まれた映像の「池」。デジタルサイネージという技術で、あたかも床の下に水が張られていて、鯉や金魚が泳いでいるかのような仕掛けがされています。大正ロマンの洗練されたデザインと最新技術が本当にうまく融合されていて、さすが今井健太郎先生だなと感動しました。とても素敵な時間を過ごせました。
●温泉データ源泉かけ流し浴槽あり
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉 (低張性・弱アルカリ性・冷鉱泉)
[ PH値 ] 7.72 [ 源泉温度 ] 18.7℃
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
加温温泉、炭酸温泉、水風呂 (源泉かけ流し)、サウナ、洗い場
●その他の施設
待合ロビー、コインランドリー
●はすぬま温泉の動画
●「はすぬま温泉」の口コミ・感想
カマスさん
30代 女性
投稿日:2018年2月14日
めっちゃ気持ち良かったですよ。炭酸温泉は温度がそんなに高くなくて、ゆっくりと長湯が出来ました。今度また行きたいと思います。
通りすがりの男さん
40代 男性
投稿日:2018年1月25日
サウナは95度で、汗ダラダラ。水風呂は18度くらいで、源泉掛け流しの温泉。これが最高なんだなぁー。新しいから清潔感もあってかなりオススメです。
アロハさん
50代 女性
投稿日:2017年12月25日
改装前から通っていましたが、かなりお洒落にリニューアルされていました。この感じだと若い人でも入りやすいと思いますよ。炭酸泉も楽しめるし、いい感じ!!
蓮沼 はすぬま温泉
— モッチュライム (バリューパック) (@motschulyme) 2019年6月24日
サウナ込760円 (大小タオル、敷きタオル付)
内風呂は全て黒湯 (薄茶色)
主浴槽41℃、炭酸風呂39℃
乾式サウナは広めの6人サイズ。温度は90℃ながら熱さは激しく、よく汗が出る
水風呂が26℃。立ちシャワーは水流がある分、まだ冷たい
体から熱さが抜けないので、サウナはキツい… pic.twitter.com/DPwy2MpERK
飲みの際に意気投合して、前々から行きたかったはすぬま温泉!この辺一帯は黒湯で有名ですが、ここは無色透明加えて無臭で、浴槽は天然温泉・炭酸泉・水湯の3層、カランからは軟水が出る仕様でした。広々綺麗で、入り口の床には恋の泳ぐ洒落た仕掛けが…。 pic.twitter.com/7gJ0Zjd6Xv
— ゆうまある (@asnaro365) 2019年6月9日
はすぬま温泉
— やすべえ (@sijxkRhvFhgq1GE) 2019年6月8日
リニューアルオープンしてからはじめて
ぬるめの湯もいいもんですな
ながくはいれる
水風呂も冷たすぎないのがよい#銭湯 pic.twitter.com/0FJFV6gqxB
【銭湯&乾杯を楽しもう!🍻〜その13〜】
— くぼまま@タニタ (@snack_kubo) 2019年5月6日
今回は大田区にあるはすぬま温泉(@hasunumaonsen)さん。
東急池上線蓮沼駅から237歩。※くぼ調べ
天然温泉、炭酸温泉あり。
源泉掛流しの水風呂も冷た過ぎずで、個人的にはちょうどよい感じ☺️
ガラス窓もオシャレで思わずうっとり!#東京銭湯 #はすぬま温泉 pic.twitter.com/yLPx8yPAi9
【はすぬま温泉】
— 立命館大学銭湯サークルRits Bro. (@RitsBro) 2019年4月13日
蒲田から一駅、蓮沼駅からすぐのはすぬま温泉さんへ。
道後温泉を思わせるような綺麗な窓や鮮やかな絵といった内装はもちろん、タオル掛けや洗面具置きなどの設備にこだわりを感じました。
源泉掛け流しの水風呂はもう最高!🤣
就活の疲れも吹き飛びます。近所に欲しいですね😘 pic.twitter.com/yryrhaxoFp
はすぬま温泉行って来ました♨️
— あけぽん (@akeponsolsol) 2018年2月12日
はぁ、気持ち良かった😊
温度もそんなに高くなくゆっくり入ることが出来ました✨
また行きたいなぁ。 pic.twitter.com/bm15zBFC7w
●公共交通機関をご利用の場合
・東急池上線「蓮沼」駅下車、徒歩2分
・蒲田駅から徒歩10分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は はすぬま温泉 公式HP や店舗にご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちら。
人気のある記事