RAKU SPA 1010 神田
住所 | 東京都千代田区神田淡路町2-9-9 |
電話番号 | 03-5207-2683 |
営業時間 | 11:00~翌朝8:00 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | なし (近隣の有料駐車場ご利用下さい) |
●入浴料金
銭湯コース (3時間) | サウナコース (3時間制限) | |
大人 (12才以上) | 470円 | 910円 |
中人 (6才~11才) | 180円 | - |
子供 (5才以下) | 80円 | - |
※シャンプー等は浴室内に設置してあります。
※銭湯コースは24:00~早朝5:00まではご利用できません。
●RAKU SPAコース(10時間)
平日 | 土日祝 | |
大人 | 1490円 | 1590円 |
深夜割増料金 (深夜1:00~5:00) |
+1300円 |
※RAKU SPAコースは館内着・タオルセット、館内全施設、サウナがご利用可能となっております。
●便利な事前購入
魅力あふれる究極の銭湯へ進化!!
2019年3月1日、千代田区神田淡路町に「RAKU SPA 1010」がオープンしました!! 読み方は、「らくスパせんとう」と読みます。
この場所は、以前「神田アクアハウス 江戸遊」が営業していましたが、施設の老朽化と賃貸借期間が満了したということで、千代田区が新規運営事業者を公募。その結果「株式会社極楽湯」が新たに運営していくことになりました。
1階がフロント、2階がお食事処・休憩エリア、3階がお風呂となっていて、4階と地下1階がRAKU SPAコースご利用のお客さんだけが利用できる休憩フロアとなります。地下1階フロアは女性専用で、女性の方でも気軽に利用できる施設となります。
お風呂は、炭酸泉、日替わり湯、水風呂、サウナという4種類に、洗い場を加えたシンプルな造り。
必要最小限という印象ですが、人気の炭酸泉が大きな湯船で楽しめるというのは嬉しいし、定期的に変わる日替わり湯も楽しみです。サウナ・水風呂もあるので、疲れを取るには充分かと思います。
注目は「RAKU SPAコース」の休憩フロア。
2段BOXや蜂の巣、ハンモック、リクライニングなど、いろいろな休憩スペースが設けられていて、好きな場所を選んでのんびりとくつろぐことが出来ます。
5000冊のマンガ・雑誌が読み放題で、Wi-Fiもフリーで快適空間となるのは間違いない。コワーキングスペースにもなるようコンセント付きのデスクも用意されています。
また、深夜料金を払えば、簡易宿泊施設としても利用ができます。
料理にも力を入れており、手軽に食べられる「1010ドッグ」といったメニューから、長崎南島原から取り寄せた「手延べ製法のこだわりパスタ」など、ボリュームのある食事メニューが頂けます。
その他、都内限定クラフトビールや種類豊富なアルコールメニューも用意されています。
また、ランニングステーションとして利用することもできます。
1階部分に更衣室とランニング中に利用可能な有料コインロッカー(6時間100円~)を備えています。
皇居からも割と近いので「皇居ランニング」している方にオススメです。
結論、「RAKU SPA 1010 神田」めちゃくちゃイイです!!
秋葉原・御茶ノ水からすぐ近くというとても便利な立地にあることもあり、いろんな使い方ができるとっても便利なスーパー銭湯かなと思います。お近くに行った際は、是非1度行ってみて下さい!!
●お風呂施設非天然温泉
炭酸の湯、日替わりの湯、水風呂、サウナ
●RAKU SPAコースフロア
マンガ&書籍5000冊読み放題、コワーキングスペース、2段BOX、蜂の巣、ハンモック、リクライニング
●その他の付帯施設
お食事処、ランニングステーション、コインロッカー、Wi-Fiフリー
●関連動画
●「ラクスパ1010神田」のみんなの口コミ感想
都内の温泉コワーキングスペース
— はるな@旅するフリーランス✈️♥ (@haru0127x) June 10, 2020
「RAKU SPA 1010 神田」は
癒やされながら仕事集中できる神スポット♨️
・10時間いれて1490円
・炭酸泉・サウナ・休憩所つき
・タオルや館内着もあり手ぶらOK
・コワーキングエリアあり
・電源とwifi完備
・漫画5000冊の休憩コーナー
・レストランあり
コスパよすぎ🥺 pic.twitter.com/ukSpIYJ6wp
神田のラクスパ行ってみたんだけど、漫画が豊富で良い!お風呂入って漫画読んで、冷えたらまたお風呂入って…。
— とび子 (@Hikaru_hb) December 18, 2019
ハンモック気持ちいい☺️ pic.twitter.com/xYF5ZZA97e
ラクスパ1010さんにて、「」鉄板たまごのナポリタンなう!
— シーザー@氏っ子&8旗&チイサポ@キャス定期係@01月05日新宿2本&14、15日下北沢🎨 (@tamashii0202) December 10, 2019
濃厚なトマトソースとほんのり甘みのある卵とチーズの相性が絶妙で、最強のコラボです。#ラクスパ1010#鉄板たまごのナポリタン pic.twitter.com/OAUgPebu04
神田(秋葉原JR駅から歩いて10分程度)にあるラクスパ1010。
— MINOS™ (@MINOSProject) September 16, 2019
良い場所です。早めに行くと貸切状態。
ハンモックとかもあった。 pic.twitter.com/7nflRhgp48
【ラクスパ1010神田が神だった 】
— もんしょー@新卒2社でweb担当 (@sima199407) 2019年7月2日
・マンガが充実
・お風呂、サウナ入り放題
・至る所にコンセントあり
・コワーキングスペース完備
・1日(10時間コース)が1460円
・人をダメにする系クッション
・レストランもオシャレで美味しい
お風呂上がりの瓶コーラは最高ですね😌 pic.twitter.com/RNTM5KxIkF
今月オープンした話題のRAKU SPA 1010 神田行ってきました!サウナ室は板が張り替えてありピカピカ。水風呂も16〜17℃くらいで安定。電源いっぱいあるしwifiあるしコワーキングサウナとしても良さそうです。漫画ルームにこち亀全200巻すべて揃えてあるのが一番の好印象ポイントでした偉いぞ! pic.twitter.com/XNvDmL39RX
— SaunaCamp. (@SaunaCamp) 2019年3月5日
この3月にグランドオープンしたばかりという、RAKU SPA 1010に行ってみた。新御茶ノ水駅から坂を下ればすぐ。コンパクトながらもスパ気分が460円から楽しめて、なかなかくつろげる。秋葉原の徒歩圏なのも利用価値が高い。都心にこんな施設があるとありがたいですね。 pic.twitter.com/yZ1r2VDGjm
— millefeuille (@stripmill) 2019年3月2日
●公共交通機関をご利用の場合
・JR中央線 総武線「御茶ノ水駅」聖橋口より徒歩5分
・地下鉄 千代田線「新御茶ノ水駅」B2出口より徒歩5分
・地下鉄 丸の内線「淡路町駅」、地下鉄 新宿線「小川町駅」A5出口より徒歩5分
この店舗から最も近いスーパー銭湯
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は RAKU SPA 1010 神田 公式HP や店舗にご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちら。
人気のある記事