RAKU SPA 1010 神田
住所 | 東京都千代田区神田淡路町2-9-9 |
電話番号 | 03-5207-2683 |
営業時間 | 11:00~翌朝8:00 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | なし (近隣の有料駐車場ご利用下さい) |
●入浴料金 (税込)
銭湯コース (3時間) | サウナコース (3時間制限) | |
大人 (12才以上) | 550円 | 平日 1,190円 土日祝 1,290円 |
中人 (6才~11才) | 200円 | - |
子供 (5才以下) | 100円 | - |
- シャンプー等は浴室内に設置してあります。
- サウナコースは、フェイスタオル料金が含まれます。
- 銭湯コースは25:00~早朝5:00まではご利用できません。
●RAKU SPAコース(10時間)
平日 | 土日祝 | |
大人 | 1,990円 | 2,290円 |
深夜割増料金 (深夜1:00~5:00) |
+1,800円 |
- RAKU SPAコースは館内着・タオルセット、館内全施設、サウナがご利用可能となっております。
-
シャンプー等
あり -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK -
交通系IC
OK
魅力あふれる究極の銭湯へ進化!!
千代田区神田淡路町にある「RAKU SPA 1010」のご紹介です。読み方は、「らくスパせんとう」と読みます。
1階がフロント、2階がお食事処・休憩エリア、3階がお風呂、地下1階がリラクゼーションルームとなっていて、4階がRAKU SPAコースご利用のお客さんだけが利用できる休憩フロアとなります。
お風呂は、炭酸泉、日替わり湯、水風呂、サウナという4種類に、洗い場を加えたシンプルな造り。
必要最小限という印象ですが、人気の炭酸泉が大きな湯船で楽しめるというのは嬉しいし、定期的に変わる日替わり湯も楽しみです。
サウナは別料金。
専用のフェイスタオルを貸して頂けますので、サウナ利用時にお持ちください。
サウナはボナサウナで、背面からよく温まります。
水風呂は、冷たすぎず、ぬるすぎず、ちょうど良い温度で気持ち良い。
注目は「RAKU SPAコース」の休憩フロア。
2段BOXや蜂の巣、ハンモック、リクライニングなど、いろいろな休憩スペースが設けられていて、好きな場所を選んでのんびりとくつろぐことが出来ます。
5000冊のマンガ・雑誌が読み放題で、Wi-Fiもフリーで快適空間となるのは間違いない。コワーキングスペースにもなるようコンセント付きのデスクも用意されています。
また、深夜料金を払えば、簡易宿泊施設としても利用ができます。
料理にも力を入れており、手軽に食べられる「1010ドッグ」といったメニューから、長崎南島原から取り寄せた「手延べ製法のこだわりパスタ」など、ボリュームのある食事メニューが頂けます。
その他、都内限定クラフトビールや種類豊富なアルコールメニューも用意されています。
また、ランニングステーションとして利用することもできます。
1階部分に更衣室とランニング中に利用可能な有料コインロッカー(6時間100円~)を備えています。
皇居からも割と近いので「皇居ランニング」している方にオススメです。
結論、「RAKU SPA 1010 神田」めちゃくちゃイイです!!
秋葉原・御茶ノ水からすぐ近くというとても便利な立地にあることもあり、いろんな使い方ができるとっても便利なスーパー銭湯かなと思います。お近くに行った際は、是非1度行ってみて下さい!!
●お風呂施設非天然温泉
炭酸の湯、日替わりの湯、水風呂、サウナ
●RAKU SPAコースフロア
マンガ&書籍5,000冊読み放題、コワーキングスペース、2段BOX、蜂の巣、ハンモック、リクライニング
●その他の付帯施設
お食事処、ボディケア施設、自販機コーナー、ランニングステーション、コインロッカー、Wi-Fiフリー
●「ラクスパ1010神田」口コミ感想
【RAKU SPA 1010 神田】
— サウナ備忘録 (@saunabibou) January 5, 2024
お茶の水駅 徒歩5分
♨️ レトロハイスペックサウナ
館内の真新しさとは対照的にしっかりと燻された風格のある銭湯サウナ。しかしカラカラではなく湿度感しっかりで質の良い熱さ。
♨️日替わり湯
場所柄かアニメとのコラボ多し。今回はヒプノシスマイクとコラボで真っ青の湯。 pic.twitter.com/8ibPeHdc5f
今年のサウナ初めはRAKUSPA1010神田さんへ!♨️
— ぴー@サ活 (@pisakatsu) January 2, 2024
人気店の割には洗い場と浴室は狭く、時間帯によっては洗い場に行列が出来てましたが、サ室の温度と水風呂の温度は最適で、しっかり整う事が出来ました🙆♂️
また次回は、混雑時を避けてお伺いしたいと思います!#サ活 #サウナイキタイ pic.twitter.com/Ixbxz3yqa4
行く前にお風呂でもと探したら近くに丁度いいお店が!RAKU SPA 1010 神田。銭湯コースがあるのはありがたい!今回は1時間も滞在しないので。風呂上がりはアイスコーヒー… pic.twitter.com/875ucUOzIt
— つっつん (@TUtsuTUn) November 28, 2023
17時間勤務の疲れを癒しに
— ムラたん (@muratan1016) November 17, 2023
【サ活】
RAKUSPA1010神田でととのい
少し前、江戸遊という名前で営業していた頃よく来た。
サウナも水風呂も懐かしい♨️
サウナ8~10分/水風呂1分/休憩6分✕5セットでととのった~#サ活 #サウナ #サウナー #整い #御茶ノ水 #神田 #秋葉原 pic.twitter.com/dS5yediTDA
●公共交通機関をご利用の場合
・JR中央線 総武線「御茶ノ水駅」聖橋口より徒歩5分
・地下鉄 千代田線「新御茶ノ水駅」B2出口より徒歩5分
・地下鉄 丸の内線「淡路町駅」、地下鉄 新宿線「小川町駅」A5出口より徒歩5分
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
東京都のスーパー銭湯 | |
東京都 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | おすすめサウナ |
漫画が読める施設 | 朝風呂 |
貸切個室サウナ | JAF会員優待 |
新宿 | デザイナーズ銭湯 |
コワーキング | ランステ |
カプセルホテル |
人気のある記事