泉天空の湯 有明ガーデン
住所 | 江東区有明2丁目1-7 モール&スパ5階 |
電話番号 | 03-6426-0802 (9:00〜18:00) |
営業時間 | 24時間営業 (入館受付 5:00〜26:00) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 1900台駐車場完備 |
●入浴料金 (税込)
平日 | 土日祝 | |
大人 | 1650円 | 2200円 |
子供 | 1000円 | |
岩盤浴 | +800円 | |
深夜料金 (深夜2:00〜5:00在館) |
+3000円 |
※シャンプー等は備え付けがあります。館内着レンタル:200円。
※料金にはタオル代が含まれています。タオル無しの場合は、平日のみ1320円(大人)。
※清掃時間2:00〜5:00は入浴出来ません。
※精算はクレジットカードが使用出来ます。
-
シャンプー等
あり -
タオルセット
付き -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
電源
あり -
クレカ払い
OK
●クーポン情報
当サイトは全掲載店舗のクーポン情報を定期的に採取し、1番お得なクーポンにリンクしています。
有明ガーデンに
24時間営業の温浴施設が誕生!!
2020年6月17日、江東区有明に新たなスーパー銭湯「泉天空の湯 有明ガーデン」がオープンしました!!
「泉天空の湯」は「有明ガーデン」の北東「モール&スパ」の5階にあり、都内最大級約3,000㎡の広さを誇る大規模な温泉施設です。
24時間営業で、早朝から深夜まで幅広いユーザーのニーズに応えます。深夜料金を払えば、宿泊も可能です。
料金は基本タオルが含まれた価格で、大人平日1650円、土日祝2200円。平日のみタオルを持参すれば1320円になります。
お風呂は、広々としていて快適。
都心部にありながら、露天風呂を堪能することが出来ます。しかも、地下1500mから湧き出る天然温泉が堪能できます。景色は望めないものの、外気を浴びながらの入浴は格別。
「寝ころび湯」や「バブルバス (女湯のみ)」、外気浴チェアも備えています。
内湯エリアでは、人気の炭酸泉やハーブや花、フルーツなどさまざまなアイテムによって演出される「日替わり風呂」が楽しめます。
マッサージバスの種類も豊富で、楽しみながら湯巡りができます。
サウナは、80〜100℃設定の高温ドライサウナと塩を体に塗ることで、毛穴の奥に詰まった皮脂や汚れなどが溶かし出され美肌効果を生む「スチーム塩サウナ」の2種類。(女湯はスチーム塩サウナのみ)
水風呂は男湯のみで、17℃前後にキリリと冷えております。
岩盤浴は800円追加することで利用できます。
4種類の岩盤浴フロアとクーリングルームを備えていて、じっくりと良質の汗をかくことが出来ます。
専用の休憩室もあり、ほてった身体を落ち着けて、心地よいリフレッシュの時間を楽しむことができます。
休憩スペースも充実しており、のんびりと過ごすことが出来ます。
女性専用の「マーメイドリビング」も備えていますので、女性の方も安心して利用することが出来ます。
お食事処「有明キッチン」では、海鮮スープカレーやワンプレート料理などのお食事メニューに加え、アルコールに合うおつまみ料理やスイーツなど、幅広いメニューが頂けます。
リラクゼーション施設も充実しています。
アロマビューティサロンとボディケア、あかすりの3種類を備えており、至福の時間を楽しむことが出来ます。
温浴施設以外にも見所がいっぱい!!
有明ガーデンは、東京湾岸エリア最大店舗数を誇る200店超の大型商業施設を核とし、最大約8000人収容の劇場型ホールや劇団四季専用劇場、ホテルなどで構成する大規模複合開発エリアです。
●お風呂施設
露天風呂、日替わり湯、バブルバス (女湯のみ)、炭酸泉、寝転び湯、ジェットバス、マッサージバス、水風呂 (男湯のみ)、ドライサウナ (男湯のみ)、スチーム塩サウナ、洗い場
●温泉データ循環加温あり
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物強塩泉 (高張性・弱アルカリ性・温泉)
[ PH値 ] 7.5
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●その他の施設
お食事処、カフェラウンジ、休憩スペース (女性専用あり)、岩盤浴、マッサージ、アカスリ、エステ、Wi-Fiフリー
●関連動画
●「泉天空の湯 有明ガーデン」の口コミ
お風呂大好きさん
30代 女性
投稿日:2020年7月21日
新しくできたスパ。こんな都心で綺麗でターゲット絞ってやっているスパが出来たので嬉しい。
平日は特におすすめです!! 女風呂に水風呂がないのが残念。
有明ガーデンの泉天空の湯に行ってきたよ٩(◜ᴗ◝ )۶
— 🍉ひづき🍉 (@hizuki_metal) August 2, 2020
人少なくて広くて動線も分かりやすくて最高に癒された。
次は昼に来たい。ラウンジでゆっくりしてからお仕事に行くとかそういう贅沢してみたい٩(◜ᴗ◝ )۶ pic.twitter.com/dtyfiUqSbn
昨日は、まだ温泉じゃないけど空いてるうちにと、オープン間もない有明ガーデン泉天空の湯へ。タオル持参で税抜1200円と格安だし、炭酸の湯や日替わり湯等お風呂一杯あるし、綺麗だし、女性用ラウンジはレース天蓋だし、何より塩サウナがめちゃ気に入ったので、通ってしまうかも…ぐふふ😍♨️ pic.twitter.com/4d98Qdv85e
— 某OL(emi) (@bouOL777) July 3, 2020
泉天空の湯めっっちゃ綺麗。これは普通にイベントじゃなくても行く価値がある、癒されに行くならぜひ行った方がいい。 pic.twitter.com/aDRyeLIZw9
— ゆーあい (@Guilty_tonu1006) June 25, 2020
有明に出来た泉天空の湯。こじんまりしてるけど高級感ある。休憩スペースには雑誌や漫画はなくて、名画の読解力とか世界遺産とか分子図鑑とか知的なタイトルが並んでる。サウナのTVはNHK。お客をしっかり選んでるのは好印象。写真は休憩スペース。 pic.twitter.com/aPcEFzjavk
— Kosu@サラリーマン道🥋 (@104letsgoresort) June 21, 2020
新オープンの天然温泉♨️「泉天空の湯 有明ガーデン」行ってきました!炭酸泉、初めて体験しましたが最高ですね!まさに炭酸水の中に入っている感じ。皮膚が炭酸の泡で覆われてお湯の感触もまろやかですごく気持ちいい!休憩出来る場所も最高にオシャレでゆっくり出来ますよ!😊 pic.twitter.com/FxYtygOYHH
— 本気モードのアンチエイジング (@ally_lily_june) June 18, 2020
本日オープンの有明ガーデンの泉天空の湯に来てみた!
— とび子 (@Hikaru_hb) June 17, 2020
あるあるだけど、女風呂にはドライサウナと水風呂がないのが残念…。代わりに女性向け休憩スペースはふんだんにあった。結構居心地がヨイ🙆🏻 pic.twitter.com/mCskid9fT1
泉天空の湯、初日だからどこも綺麗🤣
— はるか (@haruka_shinjo) June 17, 2020
タオルと館内着は別料金です。 pic.twitter.com/sQ6kD6zFTw
●公共交通機関をご利用の場合
・りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
・ゆりかもめ「有明」駅から徒歩2分
・ゆりかもめ「有明テニスの森」駅から徒歩3分
●お車をご利用の場合
首都高速湾岸線「有明」出入口より2分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 泉天空の湯 有明ガーデン 公式HP や店舗にご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちら。
人気のある記事