国立温泉 湯楽の里
住所 | 国立市泉3-29-11 フレスポ国立南内 |
電話番号 | 042-580-1726 |
営業時間 | 9:00~深夜1:00 (最終受付 0:00) |
定休日 | 年中無休 (年に数回メンテ休業あり) |
駐車場 | 無料駐車場650台 |
●入浴料金
平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 870円 | 980円 |
小人 (0歳~小学生) | 430円 | 530円 |
※シャンプー等、ドライヤーは備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
※レンタルタオル:100円、バスタオル:150円、館内着:170円。
●クーポン情報
当サイトは全掲載店舗のクーポン情報を定期的に採取し、1番お得なクーポンにリンクしています。
開放的な露天風呂が最高!!
国立市にあるスーパー銭湯「国立温泉 湯楽の里」のご紹介です。「フレスポ国立南」というショッピングセンター内にある施設で、大きな駐車場を備えています。
魅力は展望露天風呂。天気が良ければ丹沢・秩父山系をはじめ富士山まで見えます。しかも、湯は天然温泉で、源泉かけ流し浴槽もあります。開放感があって、ついつい長湯してしまう素敵なお風呂。
内湯には、人気の高濃度炭酸泉やサウナもあり、体の疲れもスッキリ。
浴後はTV付き20席を含む合計65席のリラクゼーションチェアがある「お休み処」でのんびりとくつろげます。漫画や雑誌もあり、かなり至福の時間。
お食事処もメニューが豊富でオススメです。
●温泉データ源泉かけ流し浴槽あり
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物泉
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、関節のこわばり、うちみ、くじき、また慢性消化器病、冷え性、病後の回復、疲労回復、健康増進
●お風呂施設内容
露天風呂、展望風呂、寝ころび湯、ジェットバス、高濃度炭酸泉、替り湯、サウナ、塩サウナ
●その他の施設
お食事処、お休み処、韓国式あかすり&ボディエステ、ボディケア、ボディ・フットセットコース、Wi-Fiフリー
●「国立温泉 湯楽の里」の口コミ・感想
ハップンさん
40代 男性
投稿日:2018年2月20日
同じ敷地内にホームセンターと食料品店があるので、買い物後に寄ったりしています。露天風呂は源泉掛け流しが楽しめるし、運が良ければ富士山を見ることも出来ます。その他、高濃度炭酸泉や寝転び湯などもあって快適ですよ。
雨の日は露天風呂♨️というわけで土砂降りの中、国立温泉 湯楽の里に行ってきました😄
— うなぎボーン🚀 (@unagibone2019) 2019年6月10日
露天風呂に入りながら大雨を浴びて楽しんでる怪しいおっさんは私です✌
源泉掛け流しの黒っぽいお湯で体はぽかぽか😉ここは清潔感もあって館内設備が充実✨
都心からも近いのでお近くの方はぜひ🎶 #日帰り温泉 pic.twitter.com/x0lKDMhmIh
この間行った国立市の温泉"湯楽の里"は
— いしたー (@sonicair) 2019年6月3日
いいところ
露天風呂が開放感がある
寝風呂がしっかり仕切られている
休憩スペースの機能が充実している
わるいところ
若干狭い
値段が少し高い
ブラックゲルマニウムとかいう石が入ってるだけの怪しい浴槽がある (まあこれはどこもそう)
という感じだった
今日は午後から日帰り温泉に行ってきた
— O次郎 (@ojiro01) 2019年2月24日
国立温泉「湯楽の里」
利用するのは2回目
高濃度炭酸泉がなかなか良い(炭酸を人工的に足してるらしいけど)
昼寝できる休憩所やレストランもあり、リラックスできる
車でアクセスしやすいので、ちょっと混んでるのが難点かな
あ、勿論ボクは電車です#温泉 pic.twitter.com/G9Sp86pmwe
国立温泉 湯楽の里に来て温泉入る。多摩川のすぐ側にあり眺めが良い(日によっては富士山が見えることもあるそうだ)。旅行してる気分になった。 pic.twitter.com/xJ1QrwDDHO
— qp (@akarusa) 2019年2月21日
10月4日(小雨)府中での仕事が15時過ぎに終了。
— Takashi Moriya 守谷孝志 (@TM_Systems) 2018年10月10日
多摩川のほとりの国立温泉「湯楽(ゆら)の里」に立ち寄り。
地下1800mから汲み上げた、温度48.5℃、湧出量724L/分のナトリウムー塩化物泉。
晴れていれば源泉かけ流しの露天風呂から富士山や丹沢山系が見える。
それほど混んでなく、気分爽快。 pic.twitter.com/0hA0CgIoIA
今日は国立温泉湯楽の里へ♨️
— igaiga-kazukazu (@ki2482) 2018年3月14日
露天風呂からの景色が広くきれいで多摩川、石田大橋、京王線、多摩モノレール、丹沢山地、富士山に青い空から夕暮れ、星空まできれいな景色をぼんやり見ながら露天風呂に入れるのは心も体も癒されますよ♨️
「国立温泉 湯楽の里」 https://t.co/XOPJSniyVG pic.twitter.com/YcL9z3Qdmo
●公共交通機関をご利用の場合
・JR南武線「矢川駅」より徒歩15分。または多摩都市モノレール「万願寺」駅より徒歩15分。 都道20号(いずみ大通り)沿い。「フレスポ国立南」内(清化園跡地)。
●車をご利用の場合
大駐車場完備。
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 国立温泉 湯楽の里 公式HP や店舗にご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちら。
人気のある記事