あいそめの湯
住所 | 長野県上田市別所温泉58 |
電話番号 | 0268-38-2100 |
営業時間 | 10:00~22:00 (最終受付 21:20) |
定休日 | 第2・第4月曜日 (祝日の場合は翌日) |
駐車場 | 96台無料駐車場完備 |
●入浴料金
入浴料金 | 岩盤浴 | |
一般 | 500円 | + 500円 |
小中学生 | 250円 | + 500円 |
未就学児童 | 無料 |
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
※バスタオルは390円、フェイスタオルは170円で販売。
※岩盤浴は専用の作務衣、大判タオル、フェイスタオルの貸出料金が含まれています。
硫黄の香りの本格温泉!!
上田電鉄「別所温泉」駅から近い日帰り温泉施設「あいそめの湯」のご紹介です。駅まで1分なので、電車の待ち時間に利用するのも良い。
お風呂は、天井が高く開放的な内湯と露天風呂が楽しめます。天然温泉は「硫黄泉」で、仄かに硫黄の香りが感じられるいい湯。
飲泉場もあり、口に入れると硫黄が香りが広がります。
別料金で岩盤浴もあるので、じっくりと汗を流したい方はオススメです。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] 単純硫黄温泉 (低張性・アルカリ性・高温泉)
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、大浴場、岩盤浴
●その他の施設
広間、売店、交流室、多目的ホール
●あいそめの湯の画像
●「あいそめの湯」の口コミ・感想
あいそめの湯
— プロンポン (@p_p_soi39) July 20, 2019
こっちはスーパー銭湯的な施設♨️
石鹸類やドライヤー、露天風呂も付いて500円は安い部類かも
駅近なのでアクセスもグッドです👍 pic.twitter.com/lh5xbinjXt
別所温泉駅徒歩1分の『あいそめの湯』500円。
— わだねんこう (@nenkouwada) July 15, 2019
大きなお風呂と露天風呂に陶器風呂(壺湯)があり、しかも源泉からは硫黄の匂いも。
駅前なので、30分に1本の電車を待つ時間調整をするのにも使えた。 pic.twitter.com/qvfTrLKzxt
別所温泉駅の方に戻ってきて、あいそめの湯へ。大浴場と路線風呂と休憩所があって、500円はお得。(フェイスタオル、バスタオルは別売。)
— Hideki君のつぶやき (@HIdekiT1974) June 1, 2019
駅から徒歩2分で電車で来ても便利。
スタンプラリーして温泉入りたい時は便利。 pic.twitter.com/YiwZIMT0EU
これだけ別所温泉に来てるのに、意外と初!あいそめの湯。営業してる時間には別所にいないから( ̄▽ ̄;)
— masako (@ifgsister) August 18, 2018
いいお湯で、ゆったりできました。露天の「六文銭風呂」にも入ってきましたよ。陶器の湯船の縁で赤い鹿角兜から見張られるという緊張する湯 (笑)。 pic.twitter.com/TNdeeNvY0o
この時の上田旅行の〆はやはりあいそめの湯😊
— アイボン (@tmc_1223) May 6, 2018
硫黄泉で、入浴後は肌がスベスベになります。
飲泉出来る蛇口も有ります。#上田 #上田市 #信州上田 #別所温泉 pic.twitter.com/kyVXwoKVtj
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は あいそめの湯 公式HP や店舗にご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちら。
人気のある記事