ゆぅふるtanaka
住所 | 長野県東御市田中278-18 |
電話番号 | 0268-63-3715 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 毎月第2水曜日 |
駐車場 | 140台無料駐車場完備 |
●入浴料金
料金 | |
大人 (中学生以上) | 510円 |
小人 (小学生) | 300円 |
※シャンプー等、ドライヤーは備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
●お得情報
JAFの入会方法・料金はコチラから!!
田中駅の目の前にある温泉!!
東御市田中にある日帰り温泉施設「ゆぅふるtanaka」のご紹介です。しなの鉄道「田中」駅から徒歩1分の場所にあるため、電車の待ち時間に気軽に利用できたりします。
天然温泉は黄色みがかった「塩化物泉」で、なめらかな浴感で舐めると塩苦っぽい味を感知。露天風呂と内湯があり、内湯は大きなヒノキ風呂になっていて、癒されます。
また、温泉施設以外にもプールやフィットネスジム、お食事処などもあります。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物泉
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
花崗岩風呂・ヒノキ風呂 (男女入れ替え制) 露天風呂、サウナ (ドライ/遠赤外線)
プールゾーン:リラクゼーションプール・運動機能浴 (ジャグジー・寝湯・ジェット・バイブラ湯)
●その他の施設
レストラン、休憩コーナー、土産処、自販機コーナー、トレーニングルーム (16歳以下は利用不可)、整体コーナー、有料マッサージ機
●ゆぅふるtanakaの画像
●「ゆぅふるtanaka」のみんなの口コミ感想
田中駅前の日帰り温泉「ゆうふるtanaka」。ちょっとくたびれた感はあるのですが、荷物持ちの電車旅でも、駅から近いのがありがたい。駅では田中さん大歓迎(ノ≧∀≦)ノ pic.twitter.com/CjKJFWhKXu
— Kagetsuen♡Mammy (@kagetsuen_mae) April 19, 2019
お昼に鴨南蛮つけ蕎麦をzrzr。@ゆうふるTANAKA pic.twitter.com/aXeNHo5Raz
— しゅんすけ (@syunsuke1984) December 1, 2018
古間近辺で3本撮影した後、乗り鉄しながら帰路に。長野で昼食を摂り、田中で途中下車。
— さのってぃ (@kanu165) October 30, 2018
駅前の「ゆぅふるtanaka」で汗を流す。169系撮影の頃からお世話になっとります… pic.twitter.com/7Xb0qoeL9u
ゆうふるtanaka
— ペルイス (@peruis) September 30, 2018
内湯、露天、サウナ、ジャグジー
別に水着着用のバーテゾーン。
水風呂あればなあ(´・ω・`)
駅近。今日は車だけどw
東信エリアで、屋根付き駐車場な日帰り温泉はたぶんここだけ?
雨の日は非常に助かる
温泉は22時まで。500円。☆4 pic.twitter.com/FSTdCFKQH6
今日はしなの鉄道田中駅に隣接のゆうふるtanakaでサウナ。サウナ稀薄地帯においてようやく見つけたサウナだったのだが水風呂なし。やっぱりこの辺りは温泉で充たされないと駄目みたい。田中駅は田中さんカップルが結婚式を挙げたことがあるらしい。 pic.twitter.com/i3UNDFiObK
— ふちうサウナ (@f_shiraitodai) April 21, 2017
ゆうふるtanaka@東御市①
— まゆち (@mayuchix) February 11, 2017
しなの鉄道田中駅から徒歩1分。
pH7.84の弱アルカリ性ナトリウム-塩化物泉。
露天風呂もありますが、町中ゆえ壁に囲まれています♨️
別料金ですが、ジムやリラクゼーションプールもあり、地元の方には便利そう!#おいでよ東御 #日帰り温泉 pic.twitter.com/tmZeSHU5Ly
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は ゆぅふるtanaka 公式HP や店舗にご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちら。
人気のある記事