長野県の24時間営業
スーパー銭湯・健康ランド
長野県にある24時間営業のスーパー銭湯・健康ランドをご紹介します。
長野県内には3箇所24時間営業の施設を見つけることが出来ました。どの施設も、お風呂が充実しているのは当たり前で、低料金で宿泊ができますので、是非1度ご利用してみて下さい。
・湯田中ヘルスケアセンター (山ノ内町)
スキーヤーに人気の安宿!!
山ノ内町、湯田中にある「湯田中ヘルスケアセンター」は24時間営業で仮眠宿泊ができます。リクライニングか雑魚寝の場合は2700円。スキーシーズンはスキーヤー用のベッドルームも予約ができます。
お風呂は天然温泉で、仄かに硫黄の香りがする本格的な湯がかけ流しで楽しめます。サウナと水風呂もあり、スキーヤーの疲れもスッキリと取ることができます。
湯田中ヘルスケアセンター
【住所】長野県山ノ内町平穏3246-2
【アクセス】上信越自動車道「佐久IC」から3分
【営業時間】24時間営業
【宿泊】可能 [リクライニング・簡易ベッド]
【宿泊最安料金】2700円
【アメニティ】基本有料
【その他】天然温泉、お食事処
【定休日】年中無休
【電話番号】0269-33-5888
・信州健康ランド(塩尻市)
「おふろ甲子園」優勝の健康ランド!!
塩尻市にある「信州健康ランド」は24時間営業で仮眠宿泊も出来ます。宿泊する場合は、リクラインニングシートかマットの仮眠室があります共に女性専用の部屋があるので、女の方でも安心して利用ができます。チェックアウトは翌朝10時。
泊まると3130円ですが、事前にインターネットから会員に申し込んでおくと500円程安くなります。(カード到着まで7日程度かかります)
お風呂はバラエティ豊富な浴槽とサウナが楽しめ大満足できます。また、「おふろ甲子園」という大会で優勝したくらい接客がしっかりとしていて、気持ち良く施設を利用できます。
信州健康ランド
【住所】長野県塩尻市広丘吉田366-1
【アクセス】長野自動車道「塩尻北IC」より1分
【営業時間】24時間営業
【宿泊】可能 [リクライニング・仮眠室 (共に女性専用あり)]
【宿泊最安料金】1980円+深夜料金1100円=3080円
【アメニティ】館内着・タオル・歯ブラシ・ひげそり
【その他】お食事処、マンガコーナー、マッサージ、コインランドリー、Wi-Fiフリー
【定休日】年中無休
【電話番号】0263-57-8111
・佐久平プラザ21(佐久市)
7種類のお風呂と3種類のサウナ!!
佐久市の佐久平駅前にある「佐久平プラザ21」は24時間営業です。
仮眠室を利用する場合は23:30までに受付が必要。受付をすると、毛布、歯ブラシ、バスタオル、館内着の利用ができます。また、女性も一緒の部屋になることから、女性のみの利用はできない規則となっているので、お気を付けください。
お風呂では7種類の浴槽と3種類のサウナが楽しめます。漫画本も1500冊以上あり、空き時間も楽しく過ごすことが出来ます。
佐久平プラザ21
【住所】長野県佐久市佐久平駅東2-6
【アクセス】上信越自動車道「佐久IC」から3分
【営業時間】24時間営業(入浴は朝6:00~深夜1:00)
【宿泊】可能 [リクライニング]
【宿泊最安料金】1000円+深夜料金1500円=2500円
【アメニティ】館内着・タオル・歯ブラシ
【その他】お食事処、マンガコーナー、マッサージ
【定休日】年中無休
【電話番号】0267-65-8811
人気のある記事