
横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯
[横浜市旭区] クーポンあり
住所 | 神奈川県横浜市旭区白根8-8 |
電話番号 | 045-459-5268 |
営業時間 | 朝6:00~深夜1:00 (最終受付 0:30) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 300台大型無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/3/31)
●入浴料金
平日 | 土日祝 | |||||
朝風呂 | 入浴 | 岩盤浴 | 朝風呂 | 入浴 | 岩盤浴 | |
大人 (中学生以上) | 780円 | 880円 | +750円 | 880円 | 980円 | +950円 |
小人 (小学生) | 350円 | 利用不可 | 350円 | 利用不可 | ||
幼児 (4歳以上) | 無料 | 利用不可 | 無料 | 利用不可 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 貸しタオルセット:300円。
- 岩盤浴はご利用時間無制限(岩盤浴のみのご利用は出来ません)
- 朝風呂は朝6:00〜9:00までにご入場された方 (9時以降もそのまま入浴・滞在できます)。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK -
QRコード
決済OK -
交通系IC
OK
●関連動画
岩盤浴が居心地最高!!
横浜市鶴ヶ峰にあるスーパー銭湯「横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯」のご紹介です。
300台収容の大きな駐車場がある他、JR横浜線「中山駅」、相鉄本線「鶴ヶ峰駅」からは無料のシャトルバスが運行しています。
料金は完全後払い制。館内での支払いは下足ICバンドで行い、お帰りの際に自動精算機で精算するシステム。
お風呂で人気なのが、竜泉寺の湯の代名詞とも言える「高濃度炭酸泉」。
新たに誕生した「うたた寝炭酸泉」、「虹色炭酸泉」を加え、全部で3種類の炭酸泉が楽しめます。通常のお湯と比較して血流が4倍から7倍にもなるといわれており、糖尿病や高血圧、冷え性に良いと言われています。
炭酸泉以外にも、バラエティ豊富な浴槽がいっぱい!!
地下2000メートルから湧き出す天然温泉やパチパチと浴感が楽しい「美泡の壺」、3段階の「押す・揉む・たたく」と3種類の刺激が体験できる「電気風呂」、浅くてぬる目の温度で小さなお子様でも安心して利用できる「ちびっこ湯」などがあり、湯めぐりするのが楽しい。
サウナは2種類。
男湯は、定期的に自動のロウリュウが行われる「バズーカロウリュサウナ」とセルフロウリュ可能な「メディサウナ」。女湯は「オートロウリュウ黄土サウナ」塩を身体に擦り込むことで美肌効果が期待できる「ソルトサウナ」。
キリッと冷えた水風呂と外気浴スペースもあり、サウナファンも納得の設備。
岩盤浴も大人気でオススメ!!
6種類の岩盤浴とクーリングルームを完備。体の芯から質の良い汗をかくことで、肩こりや冷え性を改善したり、美肌効果・基礎代謝アップによるダイエット効果も期待できます。
女性専用の岩盤房もあるので、女性の方でも安心して利用できます。
岩盤浴利用者が専用で使用できる休憩スペース「forest villa」もスゴイ!!
カウチソファやテレビ付リクライニングチェア、巣篭もりできる「ログシェルター」など、いろいろな休憩スペースがあり、のんびりと過ごすことができます。
1万冊以上の蔵書を誇る漫画・雑誌コーナーもあり、もちろんWi-Fiフリー。コンセントを完備したコワーキングスペースもあり、パソコン仕事を行うこともできる。
お食事処は、181席もあり広々と快適。
日本海の漁場から毎日直送される産直干物をメインに、豊富なメニューはどれも美味しい。席にも充電用電源が完備されており、おもてなしのレベルの高さがうかがえます。
リラクゼーション施設も充実しています。
ボディケアスペースやアロマトリートメント、アカスリエステなど定番のものから、「耳かきエステ」や「ネイルケア」など、スーパー銭湯では珍しいものまで、専門のエキスパートのサービスを受けることが出来ます。
その他、無料で使用できる休憩スペース、キッズコーナー、コインマッサージコーナーなどもあります。
●温泉データ循環加温あり
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物温泉 (等張性・弱アルカリ性・高温泉)
[ PH値 ] 7.9 [ 源泉温度 ] 43.8℃
[ 成分総計 ] 9.413 g/kg
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復期、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、高濃度炭酸泉、ジェットバス、寝湯、ちびっ子湯、低温風呂、シェイプアップバス、電気風呂、シルク風呂、岩湯、壺湯、腰湯、座湯、水風呂、黄土サウナ、塩サウナ
●岩盤浴エリア「forest villa」
岩盤房6室 (1室 女性専用)、冷風ルーム、TV付きリクライニングベット、ログシェルター、ワーキングスペース、Book ライブラリー (15,000冊)、クールダウンテラス
●その他の施設
お食事処、休憩スペース (誰でも利用可能)、ボディケア・タイ健式・韓国式あかすり、耳かきエステ、キッズコーナー、Wi-Fiフリー
●クーポン情報 [PR]
当サイトは全掲載店舗のクーポン情報を定期的に採取し、1番お得なクーポンにリンクしています。
●関連動画
●「横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯」の口コミ・感想
サウナ備忘録121
— 本当にサウナニキ (@saunaniki37) February 10, 2025
横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯(横浜市旭区)
横浜にある竜泉寺、通称ヨコスパ
全体的にかなり新しめ
サウナは広めのオートロウリュの黄土サウナとセルフロウリュができるメディサウナ
水風呂は7℃のシングルと15℃の2つ
露天は広く、デッキチェア、整い椅子が数多く設置してある pic.twitter.com/LXZQS1R5KG
ヨコスパ龍泉寺の湯♨️
— たいさんの道楽 (@QH2CM7d1lZaSb3C) December 5, 2024
神奈川県内唯一?のここの瞑想サウナはめちゃ気持ち良く絞れます💦水風呂は適温16.5℃、露天の寝椅子で整えます😊
バズーガオートローリュも強烈です🔥
岩盤浴スペースもとても快適です👌 pic.twitter.com/d8lgGGLYkx
横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯に来ました
— たかたかし (@taka4_mr) November 18, 2024
バズーカロウリュサウナは、イズネスに送風機!
メディサウナはセルフロウリュ可
超冷水風呂は7.5度、水風呂17度
外に椅子沢山
炭酸泉に電気風呂、寝湯に壺湯もあり、お風呂も楽しい
平日昼間は空いてて、堪能しました#横濱スパヒルズ#竜泉寺の湯#ヨコスパ pic.twitter.com/sqOWlVNFqy
こんばんわ⭐·̩͙
— 🌸🏰👸Yoshimin︎🔮🐉✨️ (@Yoshimi52821166) June 21, 2024
ヨコスパ🐉竜泉寺の湯♨️のドライヤーがなっなんとリファになってて✨️めちゃめちゃ良かった~(#゚ロ゚#)💗
ほんとサロン帰りの髪質になる✨️
夜ご飯は 石焼きカレードリア🍛にしまちて食後はソフトクリーム🍦しっかり食べまふたŧ‹”ŧ‹”(●´ϖ`●)ŧ‹”ŧ‹”✨️#ヨコスパ竜泉寺の湯 pic.twitter.com/FXHNe2PPzt
より大きな地図で 神奈川県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
東名高速道路「横浜青葉IC」から国道16号、県道45号を「横浜商大高校」方面へ4km
●公共交通機関をご利用の場合
相鉄本線「西谷」駅から神奈中バス千丸台団地方面行きで15分「千丸台団地」下車、徒歩4分
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
神奈川県のスーパー銭湯 | |
神奈川県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
横浜市 | 川崎市 |
相模原市 | 箱根温泉 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | おすすめサウナ |
漫画が読める施設 | 朝風呂 |
川崎市のオススメ | 相模原市のオススメ |
貸切個室サウナ | コワーキング |
JAF会員優待 | カプセルホテル |
人気のある記事