休日湯
[休日ビルヂング]
2025年4月24日 オープン!!
住所 | 札幌市南区定山渓温泉西3丁目101 |
電話番号 | - |
営業時間 | 11:00~翌朝8:00 |
定休日 | - |
駐車場 | - |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/4/29)
●入浴料金
利用時間 | 料金 | |
休日券 | 11:30〜20:00 | 2,850円 |
休日券 Unlimited (フリードリンク付き) |
11:30〜20:00 | 5,600円 |
休日券 & night | 11:00〜翌朝8:00 | 2,850円 |
休日券 Unlimited & night (フリードリンク付き) |
11:00〜翌朝8:00 | 5,600円 |
遅割15 | 15:00〜20:00 | 2,300円 |
18時からのひとっ風呂 | 18:00〜20:00 | 1,420円 |
- レンタルタオルと「休日コイン2枚」が付きます。(「18時からのひとっ風呂」プランには休日コインが付きません)
- タオル不要の方は「休日コイン1枚」をお渡しします。
- 休日コインは、館内でのドリンクやジェラートと交換出来ます。
- 休日ビルヂングは7歳以上のお客様専用の施設です。
-
シャンプー等
あり -
タオル
付き -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
●関連動画
素敵な休日が過ごせるお店!!
2025年4月24日、札幌市南区定山渓に「休日湯」がオープンしました。
「休日ビルヂング」という複合施設の中にある温泉施設で、素敵な休日を過ごすにはもってこいの場所。お風呂以外には、休憩ラウンジ、洋麺店、宿泊施設を備えた施設になります。
天然温泉は、自噴する3本の源泉をブレンドして使用。
泉質は「ナトリウム‐塩化物泉」で、身体の芯からポカポカに温まる湯。
露天風呂や内風呂、電気風呂、寝湯を備えています。
サウナ室は、
定員15名がゆったりと座れる大きさ。
部屋の中央には、ハルビアのサウナストーブが鎮座。オートロウリュ機能もあり、気持ちよく発汗することができます。
水風呂の深さは女湯約114cm、男湯約130cm。
全身をすっぽり包み込むことで、火照った身体を一気に冷やすことができます。
浴後は、ラウンジでのんびりと過ごすことができます。
休日をゆっくり過ごすための、
最高のラウンジ。
アンリミテッドルームは、追加料金で利用可能。アルコールやソフトドリンクなど、滞在中ずっとフリードリンクが楽します。
3階には、パスタ店があります。
北海道の海の幸、野菜や出汁を使った 心もおなかも満たす料理が頂けます。
(お食事だけの利用も可能)
●温泉データ
[ 泉質 ] ナトリウム ‐ 塩化物泉
[ 効能 ] ストレスの緩和、デトックス効果の期待、神経痛、筋・関節痛、五十肩、打撲、捻挫、冷え性、 慢性皮膚病、慢性婦人病、切り傷、やけど、病後回復期など
●お風呂施設
露天風呂、大浴場、電気風呂、寝湯、サウナ、水風呂、洗い場
●その他の施設
お食事処、休憩ラウンジ、喫煙所、Wi-Fiフリー、宿泊施設
●「休日湯」の口コミ・感想!!
定山渓にできたサウナ、休日ビルヂング。
— ケロヨン (@love_Halcyon123) April 27, 2025
できてからすぐだからだと思うけど、サウナがビックリするくらいに熱かった。
個人的にはもうちょいゆるくてもいいかな。
あとはラウンジがめっちゃオシャレで広かった。フードにもっとこだわってくれればなおよし。あとはサウナハット掛け作って欲しい pic.twitter.com/I3uQPM17HN
休日湯♨️ pic.twitter.com/R5Mtp8UuNz
— たまゆらにぽ🐠🦊 (@peka55peka) April 24, 2025
休日湯に入館して…コイン2枚頂き、タオル持参で1枚頂き!3枚でジェラート食べました😋👍✨#休日湯#休日ビルヂング pic.twitter.com/DxwF2bKkBv
— samantha (@k1105samantha) April 24, 2025
●お車をご利用の場合
JR「札幌」駅から28.2km (車で約48分)。
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
北海道のスーパー銭湯 | |
北海道 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | 貸切個室サウナ |
道の駅:温泉 | JAF会員優待 |
札幌市 | 函館市 |
旭川市 | 釧路市 |
カプセルホテル |
人気のある記事