さくら温泉
住所 | 大分県中津市大字下池永正手64番地 |
電話番号 | 0979-23-4126 |
営業時間 | 9:00~翌1:00 (最終受付 翌0:30) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 236台無料駐車場完備 |
●入館料
ご利用料金 | |
大人 (中学生以上) | 500円 |
子ども (3歳~小学生) | 250円 |
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。(有料あり)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり
炭酸泉で長湯するのが気持ち良い!!
中津市内、国道213号線沿いにあるスーパー銭湯「さくら温泉」のご紹介です。すぐ隣にはボーリング場やゲームセンターがあり、駐車場は充分に広い。
お風呂はとっても大きく、露天風呂やアイテムバスなどバラエティ豊富な浴槽が楽しめます。中でもお気に入りは「炭酸泉」。泡付きもよく長湯するのには丁度良い温度です。
サウナは高温のスタジアムサウナと塩サウナの2種類がある。中でも塩サウナは塩を塗りこむことで、肌がスベスベになるのでまだやったことがないという人は是非1度やってみて下さい。病みつきになります。
また、別料金で岩盤浴施設もあります。じんわりと体の中から毒素がとれて、ダイエット効果もあるので、オススメです。
●お風呂施設非天然温泉
露天風呂、打たせ湯、ジェットバス、寝湯、桧風呂、、バイブラバス、マグナムバス、炭酸泉、水風呂、スタジアムサウナ、塩サウナ、洗い場
●その他の施設
岩盤浴、ボディケア(マッサージ・足つぼ)、マッサージチェア
●「さくら温泉」の口コミ・感想
行ってきましたよ😌
— ベッキー (@guitar_becky) November 16, 2020
中津スーパー銭湯さくら温泉♨️
老朽化した施設には老舗の貫禄が。
ドライサウナ91℃
塩サウナ70℃くらい?
水風呂17℃くらい?
外気浴スペースのととのい椅子で
と、と、、と、ととのったー🤩#サウナ #サ道 #サ活 #温泉 pic.twitter.com/5sW5VkZSSz
今年の263湯目は、昨日今までで初めて中津のスーパー銭湯 さくら温泉 に行きました。炭酸泉の湯があり、長湯のような感じで泡が身体につき気持ちが良かったです。人口的に作っているのだとは思いましたがいい湯でした。泉質は、温泉ではないようなのでありません。 pic.twitter.com/NBHF4LRo1f
— ぶうにゃん (@kboo1968) 2017年11月19日
中津からのさくら温泉
— 中村 大樹 (@1017popogmailc2) 2015年10月2日
寝湯やべかったー(^-^; pic.twitter.com/rq8evYTTPb
●お車をご利用の場合
東九州自動車道「中津IC」より12分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は さくら温泉 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事