阿蘇内牧音泉 湯楽
住所 | 熊本県阿蘇市内牧1126 |
電話番号 | 0967-24-6090 |
営業時間 | 13:00~22:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 無料駐車場完備 |
●入浴料金
通常 | |
大人 (中学生以上) | 400円 |
子供 (小学生) | 200円 |
ミストサウナ | +300円 |
※シャンプー等の備え付けはありませんので、タオルと一緒にご持参ください。
想いがつまった温泉施設!!
2020年10月10日、阿蘇市内牧に「阿蘇内牧音泉 湯楽」がオープンしました。元々旅館だった施設を8年がかりで改修。
浴槽と浴室の床には、九州北部豪雨による復旧工事で白川から運び出された石を敷き詰め、熊本地震の被災家屋の廃材も施設内に再利用。そこには「災害で自宅再建を断念する人たちを見てきて、できる限り、再生してあげたい」という想いがつまっています。
源泉かけ流しの内風呂や露天風呂、ミストサウナなどがあり、温度は43~40度程。天然温泉は、仄かに硫黄の香りがし、鉄分が多く、鎮静効果があります。
ナノミストサウナは息苦しさもなく、お肌が潤うサウナとなっています。
休憩スペースには、机と椅子が並んでおり、のんびりと休むことができます。
ステージや大きいスピーカーがあり、ライブやイベントができるようになっています。
●温泉データ源泉かけ流し
[ 泉質 ] ナトリウム・カルシウム・マグネシウム - 硫酸塩温泉 (低張性・中性・高温泉)
[ 源泉温度 ] 42.0℃ [ 湧出量 ] 93.8 L/min
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、間接のこわばり、うちみ、くじき、痔疾、冷え性、動脈硬化症、きりきず、やけど、慢性皮膚炎
●お風呂の種類
露天風呂、内湯、水風呂、ミストサウナ、洗い場
●その他の施設
休憩室、ステージ
●「湯楽」の口コミ・感想
阿蘇北側復旧ルート開通のお陰で、熊本市の自宅から内牧温泉まで1時間弱。今回は妻と10月オープンしたばかりの「湯楽」さんへ。泉質もサービスも最高でした。明日からまたがんばろう!#カローラツーリング #内牧温泉 pic.twitter.com/YgFgVS58Le
— Alex (@alal0624) November 23, 2020
阿蘇には内牧温泉というところがあって、そこにはたくさん温泉があります✨
— おかべ@Photo旅Life (@YOKO_PhotoTabi) November 23, 2020
湯楽は、最近オープンしたみたいで、新しい施設です🤝鉄分多めな気持ちいいお風呂でした👍ただ、シャンプーなどはないのでご注意🥲
内牧温泉は他にも200円で入れるところとかもあるので、ぜひ調べてみて下さい✌️ pic.twitter.com/Uz0C9k63HF
●公共交通機関をご利用の場合
JR豊肥本線「内牧駅」より4.0km (タクシーで7分)。
●車をご利用の場合
九州自動車道「熊本IC」より32.7km (約44分)
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 阿蘇内牧音泉 湯楽 公式ツイッター や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事