照葉スパリゾート
住所 | 福岡市東区香椎照葉5-2-15 |
電話番号 | 092-683-1010 |
営業時間 | 9:00〜24:00 (最終受付 23:00) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 無料大型駐車場340台完備 |
●入浴+岩盤浴+くつろぎコーナー
平日 (会員) | 土日祝 (会員) | |
大人(中学生以上) | 1800円 (1700円) | 2100円 (2000円) |
小学生 | 1300円 (1200円) | 1600円 (1500円) |
※深夜3:00以降は深夜料金 (会員料金1800円、一般料金2000円)が別途必要です。
※料金に含まれるレンタル品:フェイスタオル2枚・バスタオル・館内着・岩盤浴衣・岩盤マット各1枚
※小学生未満のご利用はできません。
※会員の入会金は500円です。(年会費は無料)
●入浴のみ
平日 (会員) | 土日祝 (会員) | |
大人(中学生以上) | 900円 (850円) | 950円 (900円) |
3歳~小学生まで | 550円 (500円) | 650円 (600円) |
0歳~2歳まで | 無料 |
※3F・4Fフロア (美彩汗房・リクライナー・コミックコーナーなど)はご利用頂けません。
※タオルは別途料金必要 (フェイスタオル・バスタオルセット300円、販売タオル200円)
-
シャンプー等
あり -
ドライヤー
あり -
家族風呂
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK
●キャビンルームの宿泊料金を見る
1日楽しく過ごせる!!
福岡No.1のスーパー銭湯!!
福岡アイランドシティに位置する24時間営業のスパ施設「照葉スパリゾート」のご紹介です。4階建ての大きな建物で、福岡でも1番の規模を誇るスーパー銭湯です。
お風呂は広々としていて、露天と内風呂合わせて全13種類の浴槽・サウナが楽しめます。特に大きな露天岩風呂や人気の高濃度炭酸泉がオススメ。そして、サウナは高温サウナ、塩サウナ、ハーブサウナと3種類もあります。
別料金で家族風呂もあるので、ファミリーやカップルでプライベート空間も楽しむことができます。
そして、岩盤浴も大人気。8種の岩盤房があり、ゆったりじんわりと汗をかくことができます。デトックス効果があるので、健康やダイエットに効果があります。
休憩エリアもかなり充実。約2万冊のコミックとリクライナー席があり、快適すぎてココに居座りたい気持ちになってしまうくらい。このリクライナーはテレビが見れるのは当たり前。インターネットができて、さらにはカフェメニューの注文も行える優れもの。1500円でお風呂入れて、マン喫以上の快適さがあります。
また、24時間営業なので、仮眠・宿泊も可能。リクラインニングシートで寝るか、別料金の個室のキャビンルームもあります。(キャビンはネットで予約可能)
●お風呂施設非天然温泉
岩風呂、高濃度炭酸泉、美泡風呂、ジェットバス、香り湯、陶器美泡風呂、陶器風呂、寝湯、炭酸電気風呂、高温サウナ、塩サウナ、ハーブサウナ、水風呂・冷水風呂、家族風呂 (別料金)
●その他の施設
お食事処、岩盤浴、マッサージ、接骨&鍼灸、宿泊施設、くつろぎスペース、リクライナー、コミックコーナー、トレーニングルーム、Wi-Fiフリー
●サウナ情報
高温サウナ
88~90℃
水風呂
18~20℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、塩サウナ、薬草サウナあり
高温サウナ
80~84℃
水風呂
18~20℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、塩サウナ、薬草サウナあり
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●照葉スパリゾートの動画
●「照葉スパリゾート」の口コミ・感想
ミナさん
20代 女性
投稿日:2019年5月10日
岩盤浴のセットがオススメです。岩盤浴は種類も豊富だし、最上階には女性専用の岩盤浴もありました。リラックスルームもマンガいっぱいで幸せだし、そこにも女性専用もあって嬉しかったです。
お風呂は高濃度炭酸泉が長湯に最適。体がぽかぽかになりました。
ジョナサンさん
30代 男性
投稿日:2018年6月8日
自分的には、これまでに行った中で最高のスーパー銭湯です。お風呂の種類が豊富で色々楽しめるし、岩盤浴も充実しています。
こまめに清掃もしているので、清潔に保たれているのも好感度高いです。
他にも、マンガコーナーやリクライニングチェアなどがあり、のんびりと一日中楽しめます。人気店ゆえに休日はとても混雑しますので、平日利用がおすすめです。
香椎の照葉スパリゾートに行きました!風呂岩盤浴前に腹ごしらえと思い、ハンバーグと若鶏もも半枚焼鉄板定食を注文しました!!
— かんち (@k_kanchi1007) December 18, 2020
肉ふわふわで、特製ソースと相性抜群です✨
美味しかった😁#福岡#グルメ好きな人と繋がりたい#ランチ#照葉 pic.twitter.com/JS8AbyIgAZ
一昨日1人で照葉スパリゾートに行って岩盤浴と温泉で癒されてきた(^_^)a
— RinaKimura (@rinakimura21) September 29, 2020
増床してゆっくりできる空間がいっぱい増えてて広くなってたわーぁ♩♩
1年に1回は1人で行ってるけど、平日おひとり様が多いけ行きやすーい♨️🧖♀️
今度は門司店にも行ってみたい🤍 pic.twitter.com/OyxXtl1aJz
照葉スパリゾート!!
— おにぎりべるるん (@belu_cps) September 21, 2020
コミックと岩盤浴と大浴場でゆっくりする!!! pic.twitter.com/TFcAb8awBM
照葉スパリゾートわず
— たく (@all_au_revoir) August 4, 2020
滞在時間7時間( ˇωˇ )
内、岩盤浴エリア6時間(マンガ読んでたのもあるけど)
Shion誕生祭翌日から続いた連勤も本日有給にてストップ(23日間)
しっかりリフレッシュ
お盆休みまでの5日間頑張ろう pic.twitter.com/yIUebPOmTE
#照葉スパリゾート
— ソラナシ (@soranasi89) February 22, 2020
温泉と岩盤浴があって漫画も読めるってんだから、めちゃくちゃ居心地いいんだけど
居心地良すぎて帰りのこと何にも考えてなかったのは問題だよね
バスの始発時間までいるハメになった
わたモテが面白すぎるのが悪くない…? pic.twitter.com/bSSoBbOK1y
照葉スパリゾートは御膳屋のおいしい料理が岩盤浴着のまま食べられるのも魅力です。あー、また行きたい。 pic.twitter.com/lzRc0ZRM1O
— 大塚たくま (@ZuleTakuma) January 15, 2020
●公共交通機関をご利用の場合
博多駅、千早駅よりシャトルバスが運行中
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 照葉スパリゾート 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事