あきづきの湯
住所 | 福岡県朝倉市美奈宜の杜3-1-6 |
電話番号 | 0946-21-3222 |
営業時間 | 10:00~21:30 (最終受付 20:45) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 70台無料駐車場完備 |
●入浴料金
利用料 | |
大人 (中学生以上) | 700円 |
小人 (3歳~小学生) | 250円 |
小学生未満 | 無料 |
家族風呂 (60分) | 入浴料+800円 |
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。(有料あり)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
家族風呂
あり -
食事
可能
●お得情報
JAFの入会方法・料金はコチラから!!
ひっそりとと佇む隠れ家的日帰り温泉!!
朝倉市美奈宜の杜にある日帰り温泉「あきづきの湯」のご紹介です。福岡市からだと車で大体1時間くらいで行くことができます。山の中ですが、住宅地に開発されており、とっても良い場所。
お風呂は、露天風呂と内湯のみのシンプルな造りですが、風情があって落ち着きます。こちらの天然温泉は「アルカリ性単純温泉」で、トロットロの浴感。PH9.8の美肌の湯のとってもいい湯で、浴後はお肌がすべすべになります。露天風呂は、開放的で気持ち良いー。小高い場所にあるので、眺めもよくて最高です。
家族風呂もあってファミリーやカップルに人気です。
浴後は、畳敷きの休憩処でのんびりとくつろぐことが出来ます。お食事処もオススメ。お値打ちなランチから本格的なコースまで、幅広くメニューがあり、どれも美味しいです。眺めの良い景色を見ながら食べるご飯はこの上ない贅沢でした。
●温泉データかけ流し
[ 泉質 ] アルカリ性単純温泉 (アルカリ性・低張性・温泉)
[ PH値 ] 9.8 [ 源泉温度 ] 36.0℃
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、内湯、洗い場、家族風呂
●その他の施設
お食事処、休憩室、個室休憩室 (有料)、お土産コーナー、手作りパンの販売
●「あきづきの湯」の動画
●「あきづきの湯」の口コミ・感想
朝倉市あきづきの湯で昼食😋三元豚✨ pic.twitter.com/LjJbs3uzih
— ニケぞう (@nikezounikezou) December 23, 2020
今日は岩国を出発して実家に寄り、福岡!あきづきの湯の家族風呂に入ってきました♨️2人で貸切、大きな湯船でめっちゃくつろげて最高(*´ω`*)ご飯もお風呂とセットで安く食べられてしかも美味かった♪ pic.twitter.com/8QhcJ6y6qG
— ねおっこ®︎@初マタ【16w】 (@reiwa_hanayome) December 5, 2020
あきづきの湯にやってきたでい。
— ゆうすけ@かば田 (@kabacheru0326) 2019年3月30日
露天の景色は
朝倉の平野を一望できたが、
晴れていたら
もっと綺麗だったかな。 pic.twitter.com/mOFrmUBhcQ
あきづきの湯にある食事やさんでゴボウ天うどん♪
— 御酒ド助平 (@Osake_DOSukebee) 2019年3月30日
とても優しい五島うどん!
疲れた体にひたすら癒しです~(о´∀`о) pic.twitter.com/E8Q7tYRHbh
今日は美奈宜の社温泉、あきづきの湯に行って来ました。
— とみた (@yoghurppe64) 2017年2月25日
客がいなくて貸切状態だったからゆっくりできたお。 pic.twitter.com/blYIMEqrzA
美奈宜の杜温泉の『あきづきの湯』なう!
— ちはや (@stitch03323) 2016年11月19日
ご飯食べて温泉入る~~~??? pic.twitter.com/t4hy6BOWfi
●公共交通機関をご利用の場合
甘木駅からタクシーで約10分
●車をご利用の場合
大分自動車道「甘木IC」から車で10分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は あきづきの湯 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事