ほうじょう温泉 ふじ湯の里
住所 | 福岡県田川郡福智町弁城上の原1300-1 |
電話番号 | 0947-22-6667 |
営業時間 | 10:00~22:00 (最終受付 21:30) |
定休日 | 第3月曜日 (祝日の場合は翌日が休み) |
駐車場 | 260台無料駐車場あり |
●入館料
全日 | |
大人 (中学生以上) | 600円 |
小人 (小学生) | 350円 |
幼児 (3才以上) | 250円 |
家族風呂 (1時間) | 1600円 |
※シャンプー等は、備え付けがあります。タオルはご持参ください。
※フェイスタオル:130円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
家族風呂
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
●お得情報
泉質の優れた源泉掛け流し温泉!!
「ふじ湯の里」の魅力は、優れた泉質が評判の「源泉掛け流し」が楽しめること。露天風呂からの眺めが良く、開放的でとても気持ちが良い。
二つの大浴場があり、福智山を望む和風風呂の「福智山」、アロマテラピーを備えた北欧風風呂の「大藤」。これが男女日替わりに利用できます。
浴後は、休憩スペースやお食事処でのんびりと過ごせます。
お食事処では、自慢のとんこつラーメンをはじめ、各種定食などを頂くことができます!!
●温泉データ源泉かけ流し浴槽あり
[ 泉質 ] ナトリウム - 炭酸水素塩・塩化物泉 (弱アルカリ性・低張性・温泉)
[ 源泉温度 ] 38℃ [ 湧出量 ] 400 L/min [ 成分総計 ] 1.86 g/kg
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、五十肩、冷え性、疲労回復、健康増進、慢性婦人病など
●お風呂施設
露天風呂、源泉風呂、源泉加温風呂、立湯、座湯、遠赤外線サウナ、家族風呂 (別料金)
●その他の施設
お食事処、休憩所、宴会場、足湯、売店、ボディケア、キッズスペース、Wi-Fiフリー
●サウナ情報
高温サウナ
90℃
水風呂
15~16℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
高温サウナ
82℃
水風呂
16~17℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●関連動画
●「ふじ湯の里」の口コミ・感想
方城温泉「ふじ湯の里」へ到着したなり。新年一番最初の入湯は、方城温泉とします。福岡県内で唯一、炭酸水素塩泉の湯はここだけなので。ちなみに源泉かけ流しのぬる湯です。 pic.twitter.com/QIFvsMOGEL
— ひろたん★★ (@ton_ma1971) January 1, 2021
ジャグサウナーさんのtweetを見て、ほうじょう温泉「ふじ湯の里」へ。お湯は白濁湯のサラサラ系で源泉掛け流し。お湯も楽しみたい自分には◎水風呂は深さ100cmというのも魅力的‼︎最大のポイントは何と言っても外気浴。遮るものが何もなく、星空を見上げながらととのった〜‼︎#サウナの旅人ログ pic.twitter.com/Bd8I55ciGo
— サウナの旅人 (@sauna_no) December 6, 2020
ほうじょう温泉 ふじ湯の里へ行きました。
— ぶんちゃか (@kotumitudo2000) November 15, 2020
施設 綺麗
サウナ 良好
水風呂 17度
お風呂 源泉掛け流し風呂もあり良し
特に露天風呂からの借景が綺麗でした。
平成筑豊鉄道2回目だけど、新豊津-犀川区間の車窓からの風景はグッと来ます。 pic.twitter.com/MXTF1dZEOm
方城温泉「ふじ湯の里」、福岡県に源泉掛け流しの温泉なんてあるの(謎の上から目線)?ありました。だいぶ深くから掘ってるみたいなんだけど、褐色の炭酸泉で長湯温泉と同じだ。で、食堂が筑豊ラーメンだったのでびっくりしてラーメンセット頼む。色々あって山小屋ラーメンに経営譲渡されたらしい pic.twitter.com/h3FJaVBApl
— masaya@🐢の恩返し大作戦 (@masaya_hr) August 15, 2020
帰り道にたまたま看板見てふらっと立ち寄ったほうじょう温泉ふじ湯の里ってとこで源泉かけ流してきたのだけど、色がめっちゃ濁っててガチな温泉だった。濁った温泉は信用出来る。ついでに館内で筑豊ラーメン山小屋で替え玉してきました。
— Sato (@sorara1114) August 1, 2020
ふじ湯の里リニューアルで、楽しみにしていたサ飯🍜
— ジャグサウナー (@jugsauner) June 14, 2020
館内に新しく入った筑豊ラーメン山小屋の激辛ラーメンをいただきます🍴🙏#ひるめしー pic.twitter.com/2usZ70zd36
●公共交通機関をご利用の場合
平成筑豊鉄道「金田」駅より車で約5分。
●お車でお越しの方
福岡から約60分、北九州から約50分、九州自動車道「八幡IC」からは約20分です。
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は ほうじょう温泉 ふじ湯の里 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事