筑紫の湯
住所 | 福岡県筑紫野市筑紫973 |
電話番号 | 092-919-8426 |
営業時間 | 10:00~25:00 (土日祝は9:00より営業) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 50台無料駐車場完備 |
●入館料
料金 | |
大人 (中学生以上) | 650円 |
小人 (小学生まで) | 300円 |
3才未満 | 無料 |
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。(有料あり)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
PayPay
使用可
●お得情報
美容と健康に効果がある「水素風呂」登場!!
筑紫野市にあるスーパー銭湯「筑紫の湯」のご紹介です。
ボーリング場やバッティングセンター、ゴルフ練習場のある「筑紫野スポーツプラザ」という巨大な施設に併設されています。
お風呂に入ると、内湯の天井が高くて開放的。昼間は日光がよく入るので気持ち良く入浴ができます。露天風呂には珍しい「水素風呂」があり、美容や健康にも良い効果があるそうです。露天にも内湯にも液晶テレビがあるため、飽きずに長湯を楽しめるところも気に入りました。
また、ここのお湯は弱アルカリ性の天然水を沸かしたものを使用しており、柔らかくとっても良い湯でした。サウナもあるし言うことなしの優良スーパー銭湯です。
浴後は、お食事処「どんちゃん亭」がオススメ。濃厚な味わいのソフトクリームや、定食メニュー、お酒やおつまみなどが楽しめます。定食と入浴はセット価格となっているのでチェックしてみてください。ご飯は美味しいし、漫画も置いてあったりするので、のんびりと過ごせますよー。
●お風呂施設非天然温泉
[ 露天エリア ] 水素風呂、高濃度炭酸泉、寝湯 (男湯のみ)
[ 内湯エリア ]
主浴槽、電気風呂、アトラクション風呂、低温の湯、水風呂、ドライサウナ、地獄熱波サウナ (男湯のみ)、塩サウナ (女湯のみ)
●その他の施設
お食事処、漫画コーナー、休憩エリア、Wi-Fiフリー、筑紫野スポーツランド (隣接)
●サウナ情報
高温サウナ
100~110℃
水風呂
17~18℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、90℃前後のサウナあり
高温サウナ
80~85℃
水風呂
17~18℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、塩サウナあり
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●関連動画
●「筑紫の湯」の口コミ・感想
シュッフーさん
30代 女性
投稿日:2018年6月5日
以前の「パルクの湯」時代から利用しています。リニューアルして「筑紫の湯」になって、綺麗になりました。館内は、清潔感があるし、お風呂は開放的で広々とした印象。ご飯も美味しいので是非食べてみて下さい!!
筑紫の湯といえば、卵かけご飯~#筑紫の湯 pic.twitter.com/uh8opG9YAo
— HIROSHIです (@hirofuk1919) December 29, 2020
初訪問の「筑紫の湯」地獄熱波サウナとはなんだ⁇と思いワクワクして入湯。サ室は100℃超えで、上に伸びたダクトから熱風が‼︎カラカラのサ室に熱風、地獄や〜(嬉)1番よかったのは、サウナ→水風呂→天然水のぬる湯が最高でした‼︎#サウナの旅人ログ pic.twitter.com/cwGZuRnpk0
— サウナの旅人 (@sauna_no) December 26, 2020
筑紫の湯
— ひろてり (@onodera_h) November 13, 2020
ドライサウナ、水風呂、ぬる湯、露天椅子を備えた良施設。天井が高く露天側が一面ガラス張りで明るく解放感があります。
ここには地獄熱波サウナなるものがありました。
10分毎にオートロウリュがあり、作動中は外のライトが点滅するとの事。満席だったのでナノシャワーを浴びながら待機です pic.twitter.com/nVOYh8W9h6
福岡県筑紫野市
— つっきー (@ttuckyttucky) December 23, 2019
筑紫の湯
スペースにゆとりのあるから、子供連れにおススメです! pic.twitter.com/LUC4di6K4I
オフ会帰りに筑紫の湯に寄ってきました♨️
— じょーうん (@johun56) October 19, 2019
綺麗な湯で露天もあり、各所にテレビモニターがありました。ボディソープ・シャンプー・コンディショナーが洗い場にありました! pic.twitter.com/2j7xaMwZFx
お風呂の日なので筑紫の湯へライドオン!
— ジョン@福岡サウナー (@jon_sauna) July 26, 2019
外気浴スペースにふくの湯と同じレスタチェアが2つ導入されている嬉しい😂
地獄熱波サウナも以前よりセッティングが良くなり110℃と文句なしの熱さ。水風呂にも温度表記のプレートが導入されて大幅にパワーアップしてる♨️✨サ飯と天然水で回復後サ道待機! pic.twitter.com/s1fibJ4gMk
●公共交通機関をご利用の場合
JR「原田」駅より徒歩約15分
●お車でお越しの方
九州自動車道「筑紫野IC」より「鳥栖」方面へ5分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 筑紫の湯 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事