六甲おとめ塚温泉
住所 | 兵庫県神戸市灘区徳井町3-4-14 |
電話番号 | 078-851-2228 |
営業時間 | 朝6:00~深夜1:00 (最終受付 0:30) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 37台無料駐車場完備 |
●入浴料金
料金 | |
大人 (中学生以上) | 450円 |
中人 (小学生) | 160円 |
小人 (幼稚園以下) | 60円 |
サウナ入浴 (塩サウナ or 乾式サウナ) |
+ 300円 |
※シャンプー等の備え付けはありませんので、タオルと共にご持参下さい。(有料あり)
※ドライヤー:3分 20円。
-
シャンプー等
有料 -
タオル
有料 -
ドライヤー
有料 -
食事
可能
街中で楽しめる極上の温泉!!
阪神本線「石屋川」駅から徒歩5分、住宅街の一角にある銭湯「六甲おとめ塚温泉」のご紹介です。
こちらの施設は、銭湯料金で楽しめるにも関わらず、天然温泉が出ております。しかも、源泉かけ流しで、その質が本当に素晴らしい!!
泉質は「炭酸水素塩・塩化物温泉」で、ツルツルとした浴感と温泉臭を感じることができます。同時に炭酸ガスも含まれており、体に気泡がまとわりつく極上の湯。
外気を浴びながら入れるため露天風呂の方がオススメですが、内湯でも天然温泉に浸かることができます。
浴後は、お食事処があり、ビールや食事が頂けます。
良質な天然温泉に入れるということで、かなりの人気店。じっくり楽しみたい方は、空いている時間を狙っていった方が良いと思います。朝6時から深夜1時と営業時間が長いというのも嬉しいですね。
●温泉データ源泉かけ流し浴槽あり
[ 泉質 ] ナトリウム - 炭酸水素塩・塩化物温泉 (低調性・弱アルカリ性・温泉)
[ PH値 ] 7.5 [ 源泉温度 ] 41.6℃
[ 湧出量 ] 480 L/min [ 成分総計 ] 1.150 mg/kg
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、慢性消化器病、糖尿病、通風、肝臓病、旦夕、慢性胆のう炎、慢性皮膚病、冷え性、きりきず、披露回復、健康増進他
●お風呂施設
【益荒男の湯】純和風露天風呂、主浴槽、各種マッサージ浴槽、露天水風呂、塩サウナ、洗い場
【神楽の湯】露天風呂、主浴槽、各種マッサージバス、水風呂、高温サウナ、洗い場
偶数日【男湯:益荒男の湯 (塩サウナ)、女湯:神楽の湯 (サウナ)】
奇数日【男湯:神楽の湯 (サウナ)、女湯:益荒男の湯 (塩サウナ)】
●その他の施設
飲食コーナー、くつろぎコーナー、マッサージ室、自販機
●「六甲おとめ塚温泉」の口コミ・感想
浪越さん
60代 男性
投稿日:2018年11月14日
それほど大きな施設ではありませんが、本物の源泉かけ流し温泉が楽しめるのでよく行きます。個人的には関西の中でもトップレベルの泉質かと思います。水風呂と交互に入るのが気持ちいいですよ。
六甲おとめ塚温泉 灘区
— Yoy(o_o)rz (@44_ha36s) July 22, 2020
明るいうちから温泉へ(^^)
つるつるの微炭酸泉を堪能
小雨が降る露天もまたよし
温泉と水風呂をぐるぐると
風呂上がりは瓶牛乳を。
今日も一日おつかれさまでした
明日は休み!#銭湯 #オフンロ巡り pic.twitter.com/WUyotK0OyZ
湯あそびひろば 六甲おとめ塚温泉(神戸市灘区)
— mo.py (@mo161_167) May 26, 2020
行き始めてからかれこれ10年以上経つMy favorite sento. 今日は益荒男の湯に当たったけど、相変わらず身体じゅう泡まみれ最the高。心配するくらいがら空き。
お風呂上がりにビールセット500円。安い!#温泉 #onsen #mo_onsen pic.twitter.com/3bso2nG5fc
関西で個人的ナンバーワンの温泉銭湯「六甲おとめ塚温泉」
— Hitoshi Tagoh (@HTagoh) May 22, 2020
源泉かけ流しの天然温泉で、入浴料450円と、鬼神の如きコストパフォーマンスを誇る。
湯音も40度以上。https://t.co/YceuXwdW32
湯上がりは命の水であるフルーツ牛乳で補給。
帰りはもっこすラーメンで〆ても良い。 pic.twitter.com/IirAu1Qz6u
本日の朝風呂は六甲おとめ塚温泉へ。神戸市灘の高級住宅街にある温泉銭湯。泉質と雰囲気が大好きで、学生時代は幾度もお世話になりました。お湯は黄色のモール泉。甘い鉱物臭。何よりも泡付きが凄い。浴室は迷宮のような不思議な造り。あちこち行ったり来たりで、上がる頃にはさっぱり心地よいです。 pic.twitter.com/4LmHxYnGTX
— 力さん (@OfAdriatic10) March 19, 2020
六甲おとめ塚温泉@神戸市灘区
— 金曜日が足りない男 (@bila_kridla) February 22, 2020
静かな住宅街にある温泉だけど、源泉かけ流しのアワアワ温泉。温泉の香りも良いし、露天で外気にさらされながらの入浴も最高。 pic.twitter.com/t9WPoMA5s2
♨️せんとうめぐり兵庫(石屋川)♨️
— すらいすおにおん (@awaji06) November 25, 2019
灘温泉六甲道店さんから歩いて10分くらいの六甲おとめ塚温泉さんへ。
ここも源泉掛け流しが気持ちいい。
炭酸水素塩泉「乙女の湯」は気泡が体にまとわりつき肌がスベスベに。
ここでも交互浴でめっさ気持ちよかったです。
飲食スペースもメニューが充実してました pic.twitter.com/fbMn6T3ziQ
●お車をご利用の場合
専用駐車場:37台
●公共交通機関をご利用の場合
・阪神本線「石屋川」駅徒歩5分
・JR神戸線「六甲道」駅徒歩13分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 六甲おとめ塚温泉 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事