にいざ温泉
住所 | 埼玉県新座市本多2-1-5 |
電話番号 | 048-479-4126 |
営業時間 | 9:30~24:00(最終入館受付 23:30) 土日祝は朝8:30からオープン |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無料駐車場145台 |
公式HP | http://www.niizaonsen.com |
●入浴料金
平日 | 土日祝 | |||
一般 | 会員 | 一般 | 会員 | |
大人 (中学生以上) | 858円 | 770円 | 968円 | 880円 |
小人 (3歳~小学生) | 440円 | 550円 |
※シャンプー等は備え付けがございます。タオルはご持参下さい。
※タオルセット:165円、館内着:165円。
埼玉では珍しい黒湯が楽しめる!!
新座市にあるスーパー銭湯「にいざ温泉」のご紹介です。
天然温泉は、肌に優しくしっとりとした湯ざわりの「炭酸水素塩泉」。コーヒー色のいわゆる「黒湯」で、埼玉エリアでは珍しい温泉。アトピーにも効果があり、湯治目的で訪れる方も少なくない。
浴槽の種類も豊富で、湯めぐりが楽しめます。サウナ・水風呂もあり、心身ともにリフレッシュできます。
また、お休み処・仮眠室のスペースが広いので、のんびり過ごしたい方にオススメの施設です。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] ナトリウム - 炭酸水素塩・塩化物温泉 (低張性・弱アルカリ性・低温泉)
[ PH値 ] 8.0 [ 源泉温度 ] 26.0℃ [ 湧出量 ] 300 L/min
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病など
●お風呂施設
露天風呂、絹湯、ジェットバス、寝湯、水風呂、サウナ、ロウリュウ
●その他の施設
お食事処、お休み処、ヒーリングラウンジ、アカスリ、ボディケア、フットケア、リンパエステ、スポーツ整体、鍼治療
●「にいざ温泉」の画像
●「埼玉スポーツセンター にいざ温泉」の口コミ・感想
今日はにいざ温泉へ!弟と。相変わらず水が気持ち良い。晩白柚がぷかぷか浮かぶお風呂を眺めながら珍しく休憩。今年はかなりの頻度でここに来て仕事したり論文書いたりした。苦しい時もあったけど良い思い出が沢山のにいざ温泉。今年一番自分が救われたここを締めに。生活圏内にこの水風呂がある幸せ。 pic.twitter.com/AMLG8lgj70
— さうな姫 (@omochiii58) 2018年12月31日
にいざ温泉は黒湯も絹湯(気泡風呂)もすごく気持ち良かった!天然光がよく入る構造の浴場なので、露店風呂みたいな開放感があるのも良い👍 #にいざ温泉 #埼玉スポーツセンター #新座 #新座市 pic.twitter.com/Gv9xoBN0d6
— ごん (@kurishigurekuri) 2018年11月27日
にいざ温泉のゲームコーナー。らしいっちゃらしいチョイス。 pic.twitter.com/vGNMRItpUn
— 4ため6P/アイスくれ/ゴマダンゴ/KEF./違法建築 (@4hold6punch) 2018年11月11日
にいざ温泉
— 週末サウナー (@weekendsauner) 2018年6月10日
前回来た時は昼間にロウリュウをやっていたのですが、今は21時の一回のみになってしまった模様です。
人気の水風呂は前回はなにも感じませんでしたが、特別冷たいわけではないのですが体の骨まで冷やすような感覚があり長く入っていたいと思わせる水風呂でした。 pic.twitter.com/vNUElQ0rXU
戸田球場でスワローズ二軍の試合観て、そこから「ゆとりの郷 にいざ温泉」へ。温泉がすごく良くて、故に水風呂もいい水質で、すごくととのった。 pic.twitter.com/zUhyn7d4Mp
— ヒコ (@hiko1985) 2017年5月5日
●お車をご利用の場合
平林寺の南側 関越自動車道沿い、新座市民総合体育館が目印
関越「所沢インター」より約15分
外環「和光インター」より約15分
●公共交通機関をご利用の場合
最寄り駅:西武池袋線 清瀬駅/JR武蔵野線 新座駅
/東武東上線(有楽町線)志木駅
各駅から西武バスをご利用の上、
【新座市民総合体育館前】バス停より 徒歩5分
【本多1丁目】バス停より 徒歩7分
人気のある記事