健康ランド武蔵野
住所 | 埼玉県川口市柳崎1-22-1 |
電話番号 | 048-261-6111 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 無料駐車場200台 |
公式HP | http://www.musashino-kaikan.com |
●入浴料金 (税込)
全日 | |
大人 (中学生以上) | 1320円 |
小学生 | 550円 |
乳幼児 | 無料 |
深夜割増 | + 1180円 ※深夜2:00を過ぎると加算。 |
※ボディーソープ、シャンプー、リンス完備
※館内着・バスタオル・フェイスタオルご利用の場合は別途370円かかります。
※朝8:00~10:00までは清掃の為、入浴できません。
●クーポン情報
クーポン情報を定期的に採取し、お得なクーポンにリンクしています。
1日過ごせる昔ながらの健康ランド!!
川口市にある年中無休24時間営業の健康ランド「武蔵野」のご紹介です。昔ながらのレトロな施設ではありますが、手入れが行き届いていて清潔感があります。
お風呂では、炭酸泉や露天風呂など12種類のバラエティ豊富なお風呂・サウナが楽しめます。オススメは「薬湯」。健康ランドと言えば「薬湯」ですよね。効きますよー!!
浴後は、リクライニングシートのある休憩スペースや仮眠室でのんびりと過ごせます。また、お食事処が充実していてオススメ!! 和食、中華、焼肉と3つの施設から選べて、しかもどれも美味しいんです!!
その他、漫画コーナーやゲームコーナー、卓球、カラオケ、マッサージ、カットサロンと何でも揃っているので、1日のんびりすごせます。
●お風呂施設人工温泉
露天風呂、炭酸泉、ハイパワーバス、檜風呂、薬湯、電気風呂、ファミリープール、ナノジェットバス、冷水風呂、ドライサウナ
●その他の施設
お食事処、岩盤浴、お休み処、韓国式アカスリ、タイ古式マッサージ、ボディケア、ビデオシアター、ゲームコーナー、カラオケBOX、カットサロン
●「健康ランド 武蔵野」の口コミ・感想
健康ランド武蔵野に行ってきました♨
— ライラック*Inf (@789Lilac) 2019年1月23日
2種類の生薬薬湯が効きます。
数分入浴➙サウナ➙休憩➙…と繰り返せばポッカポカです(●´ω`●)
22時間営業で1,000円切るため積極的に利用したいです🚗💨 pic.twitter.com/Oi7lBp5hma
昨日は寒いので地元の健康ランド武蔵野へ。歌謡ショーだのゲームコーナーだのパチンコだの昭和テイスト満載。24時間営業だが家族連れよりも老人が多いなやっぱ。ハマるのもわかる気がする
— おだ (@sippoda) 2019年1月7日
この和風テイストゼロの外観も素晴らしい pic.twitter.com/eVMXPX9Hp6
南浦和 健康ランド武蔵野https://t.co/wMH3GwGDmt
— モッチュライム (@motschulyme) 2018年5月20日
濃い薬湯が2つある
珍しい薬仁湯はピリピリする
内外にプラスチックの寝られるデッキチェアが多く、快適な外気浴が可能
サウナは92℃、水風呂は18℃
露天は匂いの無い白い湯の花
炭酸風呂◎
全体的に温度は控え目
露天の快適な季節の訪問がおすすめ pic.twitter.com/WgEa3E4DKq
埼玉県川口市の健康ランド武蔵野に今来ています(*^.^*)小さい頃にお父さんとお母さんと一緒に行ったことあるので、今でも気に入っています(*^O^*)4年ぶりに来たけれど、本当に良い温泉です♪
— 渡辺順也@野心家.正義の味方 (@Liberaldash) 2017年3月19日
埼玉県川口市の健康ランド武蔵野に来ています。露天は飛騨高山温泉の湯の花を溶かしています。内湯は薬湯が2つ、炭酸泉などがあります。サウナは95℃、水風呂は16.6℃(実測値)で、気持ちいいセッションでした。スパ銭の格上の健康ランドはレストルームが広く、一日たっぷりくつろげました。 pic.twitter.com/S8xIVrQXXk
— エリ (@eritan0418) 2017年2月26日
より大きな地図で スーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
三郷方面から東京外環自動車道 川口中央I.Cを降り、伊刈消防分署交差点を右折し500M
●公共交通機関をご利用の場合
京浜東北、武蔵野線 南浦和駅東口より無料送迎バス
人気のある記事