ふるさとの湯
住所 | 埼玉県坂戸市粟生田40 |
電話番号 | 049-227-9126 |
営業時間 | 9:00~23:30 (最終受付 23:00) 土日祝は朝8:00オープン |
定休日 | 年中無休(設備点検休日あり) |
駐車場 | 無料駐車場200台 |
公式HP | http://www.furusatonoyu.com/ |
●入浴料金
平日 | 土日祝 | |
大人(中学生以上) | 750円 | 850円 |
小人(小学生以上) | 350円 | 450円 |
幼児(3才以上) | 180円 | 230円 |
回数券(10枚綴り) | 7000円 (土日祝も利用可) |
※シャンプー等は備え付けがあります。タオル類はご持参下さい。
※平日の11:30までは早朝割として650円で入浴できます。
※タオルレンタル:250円
●お得情報
高濃度炭酸泉が最高!!
坂戸市にあるスーパー銭湯「ふるさとの湯」のご紹介です。
天然温泉が堪能できる施設で、源泉は地下1500mから湧き出る「塩化物泉」。黄緑色に色付き、浴感はヌルヌル、スベスベ感が特徴。水風呂以外の全浴槽に温泉が使用されているので、じっくりと堪能できます。
特にオススメなのが天然温泉に炭酸を溶け込ませた「高濃度炭酸泉」。泡付きもよく、長湯することでポカポカに温まります。
露天風呂からの景色も素晴らしく、遠くの方には秩父連山が見えます。外気に当たりながらの入浴は、開放的で最高に気持ちイイです。
浴後は、休憩スペースでのんびりと過ごせます。
TV付きリクライニングシートがあり、Wi-Fiフリーで漫画コーナーもあるので、居心地最高。ついつい長居してしまいます。
お食事処はメニューが豊富で、料理のクオリティも高いのでオススメです!!
●温泉データ循環加水なし・加温あり
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物温泉
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、痔疾、冷え性、病後回復期、きりきず、やけど、慢性皮膚病、慢性婦人病など
●お風呂施設
展望露天風呂、天然温泉炭酸泉、壷湯、冷水風呂、高麗の湯、ストロングバス、ジャグジーバス、高温サウナ、塩サウナ
●その他の施設
お食事処「こまの郷」、休憩スペース、漫画コーナー(2000冊)、ボディケア、韓国式アカスリ、Wi-Fiフリー
●「ふるさとの湯」の口コミ・感想
天然温泉ふるさとの湯(埼玉県坂戸市)
— おゆろぐ (@oyu_hokahoka) 2019年3月5日
炭酸泉、ジェットバス、ジャグジー、寝湯、電気風呂、乾式サウナ、塩サウナ。露天に大浴槽、壺湯、長寿の湯(ぬる湯)、水風呂。水風呂を除いてすべて塩化物泉。水風呂が外のため冬は非常に冷たい。1階休憩コーナーのテレビ付きリクライニングが非常に優秀。
ふるさとの湯 埼玉県 坂戸
— じぱんぐ (@actmoon1230) 2019年2月13日
ここにくるとお肌すべすべになる(*´ω`*) 温泉✖️ナノ水効果かしら。メイビー、水風呂もナノ水だと思うんだけど水がなめらかでとても気持ちいい^_^
あと埼玉に来たら餃子の満州🥟 pic.twitter.com/YxOhO7TqaT
温泉投稿おじさん🤤 (@ 天然温泉 ふるさとの湯 in 坂戸市, 埼玉県) https://t.co/WJ1Viyipho pic.twitter.com/xVMVKoCJ3y
— コースケ (@imaikoo) 2019年2月10日
埼玉県・坂戸市「天然温泉 ふるさとの湯」https://t.co/EaJ68R8PVl
— 日帰り温泉 関東+周辺(mixiコミュニティ) by師匠山P (@P89262411) 2018年5月3日
展望露天風呂で晴天の日には遠く富士山と秩父連峰を一望できます。また、高麗川の水辺や緑多き河川空間をバックに「美しい薄緑色の特徴的な温泉」が満ちています。#ふるさとの湯 pic.twitter.com/xp49GxidQg
天然温泉 ふるさとの湯 (坂戸市)
— 学習院ソフト部 温泉・銭湯bot ♨︎ (@gakushuin_furo) 2018年4月20日
内風呂、外風呂ともにお風呂の種類が豊富で、ついつい長時間浸かってしまいました。様々な種類に浸かって楽しみたい方にオススメです。#温泉 #坂戸 #ついつい長風呂 pic.twitter.com/GVnkF07Zdl
人気のある記事