太田 安眠の湯
住所 | 群馬県太田市下小林町540 |
電話番号 | 0276-46-1126 |
営業時間 | 10:00~26:00(最終受付25:00) |
定休日 | 毎月第4火曜日(祝日は営業) |
駐車場 | 650台無料駐車場完備 |
公式HP | http://www.anminnoyu.com |
●入浴料金
料金 | |
大人(中学生以上) | 700円 |
小人(3才から12才) | 300円 |
※シャンプー、ボディーソープ、ヘアドライヤーはご用意しております。
●クーポン情報
当サイトは全掲載店舗のクーポン情報を定期的に採取し、1番お得なクーポンにリンクしています。
●「安眠の湯」レポート
イオンモール太田の敷地内にあるスーパー銭湯「安眠の湯」。コチラの施設では、天然温泉が楽しめます。泉質は「塩化物泉」で、舐めると塩味を感知。ポカポカと体の芯まで温まるいいお湯でした。浴槽の種類も豊富なので楽しみながら入浴ができます。個人的にオススメなのが平日限定の「ランチタイムサービス」。1000円でどのメニューを頼んでもいいんです。平日なので利用できる人は限られると思いますが、お風呂に入れてご飯食べれて1000円というのは最高です。休憩スペースもあるので、浴後にまったりと過ごせるのも嬉しいですね。
●温泉データ
[ 泉質 ] ナトリウム-塩化物温泉(弱アルカリ性低張性温泉)
[ 効能 ] 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・冷え性・病後回復・疲労回復・健康増進など
●お風呂施設
露天風呂、大浴場、泡風呂、ジェットバス、ジャグジー、寝湯、薬湯、檜風呂、サウナ
●その他の施設
お食事処、休憩広間、個室風呂(有料)
●太田 安眠の湯の画像
●太田 安眠の湯の動画
●車をご利用の場合
東北自動車道佐野藤岡ICから国道50・122号を館林方面へ20km
●公共交通機関をご利用の場合
東武伊勢崎線太田駅から矢島タクシーイオン太田ショッピングセンター行き(路線)バスで10分、終点下車すぐ
より大きな地図で 群馬県のスーパー銭湯 を表示
●「安眠の湯」の口コミ・感想
やはり安眠の湯は最高ですな~
— かおるん (@kaorun_0116) 2016年2月9日
群馬県太田市の源泉掛け流し温泉「安眠の湯」に行った。太田駅から離れているけどイオンモールに隣接していて、複合レジャー施設になっている。温泉は化石海水だけど塩分は0.6%、pH7.9のアルカリ泉なので、肌がしっとり&サラサラになった。 pic.twitter.com/0wWExvAfxT
— エリ (@eritan0418) 2015年11月19日
久々に安眠の湯\(^o^)/
— しゅん (@some_rw78) 2015年11月16日
やっぱり広いお風呂はきもちーわ(* >ω<)
気づいたら3時間位入っててびびった(´・ω・`)
太田市「安眠の湯」なう。今日はスタミナ定食。ここは平日のお昼限定ですが千円で風呂と食堂のメニューが選び放題なのでほぼ毎週来てますw。 pic.twitter.com/3uQ91uUfc7
— 岩窟王@あの花??ここさけ (@gank2o) 2015年10月21日
人気のある記事