湯楽の里 松戸店
住所 | 千葉県松戸市和名ヶ谷947-3 |
電話番号 | 047-303-4126 |
営業時間 | 9:00~深夜1:00 (最終受付 0:30) |
定休日 | 年中無休 (年数回メンテ休館有り) |
駐車場 | 無料駐車場あり |
●入浴料金
平日 (会員) | 土日祝 (会員) | |
大人 (中学生以上) | 710円 (560円) | 810円 (660円) |
小人 (0歳~小学生) | 330円 (280円) | 380円 (330円) |
※シャンプー等は備え付けがございます。タオルはご持参下さい。(有料あり)
※会員新規入会・更新100円 (1年間有効)即日フロントにて発行できます。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
ヘアカット
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
●クーポン情報
当サイトは全掲載店舗のクーポン情報を定期的に採取し、1番お得なクーポンにリンクしています。
高濃度炭酸泉で健康に!!
松戸市にあるスーパー銭湯「湯楽の里 松戸店」のご紹介です。埼玉と千葉を中心に展開する「湯楽の里」のチェーン店です。
人気No.1は露天風呂の高濃度炭酸泉。ぬるめの温度となっていますが、長湯していると血流が良くなり、体がポカポカになってきます。健康にも良いとされているので、オススメです。
内湯は真っ白な見た目が特徴的な「絹の湯」や圧注浴、寝湯などバラエティ豊かなお風呂が楽しめます。サウナも2種類あり、体の疲れがとれてリフレッシュできます。
浴後は、休憩スペースで漫画や雑誌が読み放題となっています。のんびりとできるスペースが用意されているのは嬉しいですよね。
その他、お食事処やマッサージ、1200円とお値打ちなカットサロンなど付帯施設も充実しています。
●お風呂施設非天然温泉
[露天エリア]
高濃度炭酸泉、白湯、うたたねの湯、石のイス風呂、壷風呂
[内湯エリア]
絹の湯、圧注湯、湯もみの湯、夢心地の湯、休息ベンチ、水風呂、清めの湯、高温サウナ、ロウリュウサウナ (男湯のみ)、塩サウナ (女湯のみ)
●その他の施設
お食事処、休憩コーナー、雑誌・マンガコーナー (1250冊)、カットサロン、コインマッサージ、足底健康法、マッサージ室、日焼けマシーン、アカスリ、Wi-Fiフリー
●サウナ情報
高温サウナ
90〜100℃
水風呂
16〜18℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、オートローリュ機能付きスチームサウナあり
高温サウナ
90〜92℃
水風呂
16〜18℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、塩サウナあり
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●「湯楽の里 松戸店」の口コミ・感想
黒神ダイナさん
20代 男性
投稿日:2018年3月25日
お風呂の種類も揃っていて、特に高濃度炭酸泉と絹の湯が最高です。再入浴は何回でも可能。会員になるのに100円かかりますが、150円引きなので絶対に会員になった方がお得です。
鯨井進さん
40代 男性
投稿日:2017年12月8日
館内は清潔感があります。土曜日でしたが早めの利用だったので、混雑しておらず、のんびり入浴ができました。お食事処やマッサージ、床屋などもありリラックスできます。漫画コーナーもあるので、入浴後にリクライニングチェアに座って1〜2時間楽しむのもありかと思います。
松戸市民の間では
— ぽん / 仲村幸也 (@nakayan0828) January 27, 2020
言わずと知れた癒しの里『湯楽の里』
昨日の”りんご湯”
これまた最高にいいんだ… pic.twitter.com/SABx06lKi9
湯楽の里 松戸
— ふらぼの🦊🚗🏍️🎸 (@flavonyori) November 22, 2019
店内食堂にて、カツカレーうどん。
この組み合わせはずるいだろ…! pic.twitter.com/MYFK0DxCEn
約1年振りに湯楽の里松戸店に行ってきました!
— Jiants (@jiants0425) September 14, 2019
ここのいい所4つ挙げます!!
①極上の炭酸風呂!
②月夜が眺められるつぼ風呂!
③「君に届け」がリクライニングソファで読める!
④日替わりクラフトビールが湯上りに最高!
片道1時間かけても行ってよかったと思える😍♨️ pic.twitter.com/AlM8DQmgmr
湯楽の里松戸、初来訪。
— aki (@AkiTdm850) February 11, 2019
ボナサウナの温度計は100℃で発汗良く、水風呂は15℃表示。
お休み処はリクライニング12席と常時満席で一日中ゆったりと居られる施設では無い。しかしサウナのセッティングと水風呂は良いのでまた来よう。
画像は唐揚げ定食 pic.twitter.com/Lmb4hYxO7q
土曜日
— まお (@mao_neko_22) December 10, 2018
湯楽の里@松戸
本土寺の終わりかけの紅葉みたあとに
そこそこ年数経ってるスパ銭
炭酸泉狭いな。ドライサウナは高低差低め、上段温度計は102度。確かに発汗良いね。
水風呂は17度、もっと低めに感じたかも pic.twitter.com/eJIzs3dM4v
松戸の湯楽の里行ってきました
— かしこいかわいいピグーチカ (@Blacklotusken) 2017年11月25日
炭酸泉が気持ちよかった
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 湯楽の里 松戸店 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事