白井の湯
住所 | 千葉県白井市中149-1 |
電話番号 | 047-497-2626 |
営業時間 | 平日 10:00~24:00 土日祝は8:00オープン |
定休日 | 不定休 (点検期間休、年2回) |
駐車場 | 160台無料駐車場あり |
●入浴料金
平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 600円 | 700円 |
小学生 | 300円 | 350円 |
幼児 | 200円 | 250円 |
3歳以下 | 無料 |
※再入浴も無料でお楽しみいただけます。
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
※レンタルタオルセット:300円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
コインラン
ドリーあり
●クーポン情報
クーポン情報を定期的に採取し、お得なクーポンにリンクしています。
12種類の多彩なお風呂とサウナ!!
白井市にあるスーパー銭湯「白井の湯」のご紹介です。
オススメは何と言っても「ラムネ湯」。美肌成分「メタケイ酸」を含んだ天然温泉に、高濃度炭酸ガスを溶解させたお風呂です。温泉効果でお肌がスベスベになり、体もポカポカに温まります。
その他、12種類のバラエティ豊かなお風呂・サウナが楽しめ大満足。
お食事処では「カレーうどん」が名物です。美味しいですよー。
●お風呂施設人工温泉
露天風呂、サウナ、内湯(ラムネ湯、バイブラ、電気風呂、ジェットバス、水風呂)
●その他の施設
お食事処、ボディケア、韓国式エステ、野菜直売所、ゲーム、コインランドリー
サウナ情報
高温サウナ
90℃
水風呂
17℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●白井の湯の動画
●「白井の湯」の口コミ・感想
saltfrisgieさん
50代 男性
投稿日:2019年11月27日
お風呂自体はどこにでもあるスパ銭ですが、なにより食事が美味しい! 無添加なのかと驚くほど味が自然で、きちんと仕事をしている感じがする。うれしい。
姫菊荘さん
30代 女性
投稿日:2018年3月8日
お風呂の種類も結構あり、安いです。それにあまり混んでないのでオススメです。個人的には、塩サウナがお気にいり。肌がスベスベになるし、角質がとれてリフレッシュできますよー。
野菜炒め定食 アジフライ 白井の湯 pic.twitter.com/dslSUSZKAo
— でらしねはうす (@derashinehausu) June 25, 2020
先日、白井の湯に行って来ました。https://t.co/YDe8cIUQKN
— yaji (@yajisachi) March 24, 2020
コインランドリーや旬菜市場が併設されています。
ボディーソープ、リンスインシャンプーは備え付けあり。タオル購入は100円でした。
弱アルカリ性の透明なお湯、ラムネ湯の炭酸は若干弱めな気が。
遠赤と塩の2種のサウナがありました。 pic.twitter.com/1SWAcWIVf7
天然温泉 白井の湯♨️
— アキ『只今、減量中💦』 (@doadw) February 24, 2020
千葉県白井市中149-1
初めての訪問です。
外見から店内まで昭和の匂いが
漂っている温かい銭湯です。
今では何処のスーパー銭湯にもある
炭酸泉は千葉県で初だそうです❣️
店内は広くはないが、時がゆっくり
流れ、まったり出来る施設でした👍 pic.twitter.com/KJ6rKB3idY
白井に用事があったので、ついでに白井の湯に行ってみた。サウナは普通の高温サウナと塩サウナ。水風呂は温度表示が無かったけど18度位かな。休憩するところが豊富で、特に露天スペースにある木のリクライニングで寝るのが気持ちいい。お風呂も炭酸泉や色んな種類のジェットバスがあり楽しめました。 pic.twitter.com/B4aCUCBSTX
— サイゾウ (@mountain20198) February 15, 2020
昼は白井の湯入って、そのままランチ。 pic.twitter.com/nG7pBPs6Ri
— Returner (@FZ25_Returner) November 13, 2019
千葉県白井市にある「天然温泉 白井の湯」なう.無色透明のメタケイ酸の温泉に,ラムネの湯と謳って天然温泉を使った高濃度炭酸泉がここの温泉の特徴.比較的安価なのか,地元では人気があるようだ.車で行くのが圧倒的に便利な場所だが,電車ならば東武高柳駅からちばレインボーバスを使うのが良い. pic.twitter.com/MfRabvwMYx
— ニャル動物公園 (@e303_K912) 2018年5月20日
より大きな地図で 千葉のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
国道16号線・富塚交差点から白井工業団地方面へ入っていただいて2~3分。お車でも安心してお越し頂けます。駐車場は160台分。広々としたスペースを確保しています
●公共交通機関をご利用の場合
東武野田線高柳駅からレインボーバスで15分、団地十字路下車すぐ
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 白井の湯 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事