四季の湯
住所 | 千葉県君津市三直170-1 |
電話番号 | 0439-57-7011 |
営業時間 | 10:00~24:00 (最終受付23:00) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 170台無料駐車場あり |
●入浴料金
平日 | 土日祝 | |
一般 : 大人 (中学生以上) | 800円 | 1000円 |
一般 : 小人 (小学生以下) | 400円 | 500円 |
地元 : 大人 (中学生以上) | 600円 | 700円 |
地元 : 小人 (小学生以下) | 300円 | 350円 |
※ シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
※販売フェイスタオル:150円、販売バスタオル:600円。
※地元の範囲:君津市、木更津市、富津市、鴨川市。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
●クーポン情報
当サイトは全掲載店舗のクーポン情報を定期的に採取し、1番お得なクーポンにリンクしています。
新鮮な海の幸が超美味しい!!
館山自動車道「君津IC」からすぐの位置にある「房総 四季の蔵」の中に日帰り温泉施設「四季の湯」が2016年6月にオープンしました。「房総 四季の蔵」はお食事処やお土産処などがある複合施設です。
お風呂は、男湯が和風、女湯がバリ風になっています。露天風呂と内湯、サウナがあるシンプルな造りで、ゆったりと入浴が楽しめます。
お食事処は「房総 四季の蔵」内にたくさんあるので、困りません。新鮮な海の幸が美味しいので是非ご賞味ください。
●お風呂施設非天然温泉
露天風呂、内湯、水風呂、サウナ、足湯 (無料)
●その他の施設
お食事処、農産物直売所、お土産処、アジアン雑貨
●「四季の湯」の口コミ・感想
君津市の四季の湯に来ました。東洋の雰囲気があってなかなか良さげ。ややお風呂の数が難ありだけど、雰囲気補正でおっけーってことで。 pic.twitter.com/MiIYJHEZIL
— とも (@aura_reikaren) September 23, 2018
蓮久寺さんのイベント帰り、四季の湯に立寄り。。
— ハナダ電機技術工業(花田 宗範) (@m_heei) May 11, 2018
君津木更津市民は地元価格。
ゆったりできるので、おススメです。 pic.twitter.com/cxjdRr6OWz
四季の湯@君津
— まお (@mao_neko_22) 2017年11月25日
ジャグジーがなく、お風呂も中、外に一つづつ。サウナも小さめだけど、バリっぽい?音楽流れてたり、お客も少なくて落ち着いて良い感じ。
冷水も用意してあったり、更衣室のアメニティも良いね pic.twitter.com/6DVHfn2RjQ
房総 四季の蔵で昼飯
— わたなヴェ (@watanavenom) 2017年8月29日
流石にこの時間は自分以外客がいません。
ちなみに温泉も貸切状態でした。 pic.twitter.com/UKE78la28f
房総四季の蔵 季楽里で昼飯です。回転寿司。。
— まてい鼬 助三郎 (@ginnan_ponikun2) 2017年8月26日
温泉施設と食事処が併設されて、足湯もあります。 pic.twitter.com/VfaFJ1GMdN
●お車をご利用の場合
館山自動車道「君津IC」より1分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 四季の湯 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事