里見の湯
住所 | 千葉県館山市下真倉305-1 |
電話番号 | 0470-25-1126 |
営業時間 | 10:00~23:00(最終受付22:30) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 無料駐車場あり(200台) |
公式HP | http://www.satominoyu.com/ |
●入浴料金
平日 | 土日祝 | |
大人(中学生以上) | 1080円 | 1480円 |
小人(3歳~小学6年) | 500円 |
※館内遊着・タオル・バスタオル・シャンプー・ボディソープ・ドライヤーは料金に含まれておりますので、手ぶらでお越し下さい。
●お得情報
新鮮な魚とお蕎麦が美味すぎる!!
「里見の湯」は、のんびりゆったり過ごせる日帰り温泉施設です。
塩化ナトリウムが主体の温泉で、体の芯までよく温まり美肌にも効果が高い。お風呂の種類も露天風呂やジェットバスなどバラエティ豊富で楽しめます。
そしてオススメはお食事処。地元で採れた新鮮な魚やお蕎麦が本当に美味しくて大満足でした。その他、リクライニングルームや岩盤浴、ボディケアなど付帯施設も充実しているので、1日楽しめる施設です。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物強塩冷鉱泉
(高張性・弱アルカリ性)
[ PH値 ] 8.2 [ 源泉温度 ] 18.9℃
[ 湧出量 ] 10 L/min [ 成分総計 ] 17.22 g/kg
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
大浴場、露天風呂、ジェットバス、寝湯、サウナ、高温サウナ、足つぼ湯
●その他の施設
お食事処、岩盤浴、リクライニングルーム、漫画コーナー(6900冊)、ボディケア、エステ、お土産処
●「里見の湯」の画像
●「里見の湯」の動画
●「里見の湯」の口コミ・感想
工藤新一郎さん
30代 男性
投稿日:2018年2月5日
施設が新しくて綺麗です。お風呂は広てくゆったり。種類も豊富で癒されました。休憩施設もTV付リクライニングシートあるし、漫画もいっぱいあるし最高。ご飯も美味い。言うことないじゃん!!
千葉放浪記。夕飯。里見の湯にてごま鯛丼。茶漬けでもどうぞ。擦りたてなのかわさびが効いてる(笑)旨し。てかここの施設は凄いねー。泊まりはないけど休憩設備と温泉が充実。温泉はタオル付き。 pic.twitter.com/pEZTf4PS8s
— いすけさん@マスタープロデューサー (@haradaisuke) 2018年5月19日
里見の湯
— After rain (@Trails_in_rain) 2018年5月5日
いいところでした。
特に「里見のぶっかけ」は美味かった!
二階には休憩室や漫画コーナーもあり、1日中過ごすことも出来るのではなかろうか。https://t.co/Gcsmxim10l pic.twitter.com/vQdmxfeDBp
(*'Д')< 帰りに館山の 里見の湯 に寄って温泉に入って夜ご飯食べたよ☆長い1日だった☆ pic.twitter.com/kQOYJ7Anib
— ☆てるたん☆ (@terutan14487) 2017年6月18日
鯛釜めし。
— 森の子りん (@YMatsu2525) 2017年5月5日
プリン↓美味しかった。(^^)
館山 里見の湯 pic.twitter.com/p3bXTZhprI
身体が隅まで冷えるこの時期に私がオススメしたいのは、「南総城山温泉里見の湯」(@satominoyu)です!
— 鈴木笑里(伏姫ガールズ) (@_FUSEHIME_) 2016, 1月 22
車でのアクセスもしやすく、館山駅から無料送迎バスも出ています!
温泉だけではなく、レストランや館内施設も充実?丸一日リラックスできます。ぜひ疲れた身体を癒しに(^_^*)
里見の湯わず????
— あゆ (@ayuiovecat1) 2016, 1月 9
癒やされてきました??
楽しすぎて疲れも吹っ飛びW
ほんと楽しいどころじゃなかったです。
また行こまたあそぼ?????? pic.twitter.com/MRZ8YIAxe4
より大きな地図で 千葉のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
富津館山自動車道:富浦ICより、館山バイパスを館山方面へ車で約10分。
●公共交通機関をご利用の場合
・JR内房線館山駅からバス(安房白浜行き)で10分。青柳バス停を下車、徒歩5分。
・JR内房線館山駅からタクシーで6分。
・館山駅(西口マラガ前)より無料送迎バスが運行しています。(時間は公式HP参照)
人気のある記事