みのりの湯 柏健康センター
住所 | 千葉県柏市十余二249 |
電話番号 | 04-7145-8910 |
営業時間 | 10:00~翌朝8:30 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 250台無料駐車場あり |
●入浴料金 (浴衣・タオル含む)
平日 (会員) | 土日祝 (会員) | |
大人 (中学生以上) | 1900円 (1400円) | 2100円 (1400円) |
子供 (3~小学生) | 950円 (700円) | 1050円 (700円) |
シルバー会員 (70歳以上) | 1300円 |
※深夜割増料金 (深夜1時以降) 大人:1600円、子供1000円。
※朝風呂 (4:00~7:00) 大人:680円、子供340円。
※平日限定17:00以降 大人:1100円、子供550円。
※浴室には、シャンプー、ボディーソープ等は備え付けられております。
※会員の入会金は550円。
●入浴のみ (小タオル付き)
平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 1100円 | 1100円 |
子供 (3~12歳) | 890円 | 890円 |
※仮眠室・観劇・飲食店等付随施設のご利用はできません。
※ご入浴のみのお客様のご休憩は1階ホールをご利用下さい
●岩盤浴
平日 | 土日祝 | |
入浴+岩盤浴 | 2300円 | 2500円 |
※時間制限です。
-
シャンプー等
あり -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK -
交通系IC
OK
●クーポン情報
クーポン情報を定期的に採取し、お得なクーポンにリンクしています。
大衆演劇が楽しめる健康ランド!!
柏市にある「みのりの湯 柏健康センター」は、ほぼ24時間営業の大きな健康ランドです。
300台収容の大きな無料駐車場があり、柏駅西口からは、無料のシャトルバスも運行しています。
露天風呂は広々としていて開放的。
天然温泉は約3万年という遙かな時を費やし、地中のミネラルや有機物を取り込みながら熟成され、現代に湧出した質の非常に高い温泉。「熱の湯」と呼ばれる塩化物泉で、体の芯からポカポカに温まります。
内風呂の「黄金風呂」は、美肌効果の高い「黒湯」と保温効果の高い「塩化物泉」がブレンドされた、2つの泉質の良さを併せ持つ良質の温泉。
他にも、漢方薬湯やジェットバス、電気風呂など多彩なお風呂が揃っています。
サウナは、自動ロウリュ機能を持つ「スタジアムロウリュウサウナ」とお肌がスベスベになる「塩サウナ」の2種類が楽しめます。
サウナのあとには水風呂がオススメ!! 交互浴することで、血管の収縮と拡張が繰り返され、血流が良くなり、疲労回復に繋がります。
追加料金で楽しめる「岩盤浴」も人気があります。
遠赤外線が身体を芯からじっくりと温めることで発汗を促し、健康増進やダイエット効果も期待できます。
浴後は、休憩スペースでのんびりとお過ごし下さい。
リクライニングシートや仮眠室は、それぞれ女性専用スペースがありますので、女性の方でも安心して利用することが出来ます。
また、深夜料金を払えば、簡易宿泊施設としても利用することが出来ます。
連日公演されている大衆演劇は、年配の方を中心に人気があります。
指定席は有料ですが、後ろの方の席は無料で観覧できます。
間近で見ると迫力があって、引き込まれます。初めての方でも、楽しめると思いますので、是非気軽に楽しんで欲しいです。
その他、メニューが豊富なお食事処やボディケア・あかすり等のリラクゼーション施設、ゲームコーナー、売店など、付帯施設も充実しています。
1日のんびり過ごせる施設ですので、楽しんでみて下さい!!
●温泉データ循環加水なし・加温あり
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物泉 (弱アルカリ性・低張性・低温泉)
[ PH値 ] 7.9 [ 源泉温度 ] 27.1℃
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
薬湯、気泡湯、寝湯、露天風呂、白湯、水風呂、遠赤サウナ、打たせ湯、かけ湯、ハーブサウナ (スチーム)、冷水シャワー、滝湯、美容風呂、歩行湯、シャワー
●その他の施設
お食事処、岩盤浴、お休み処、リラックスルーム、マンガコーナー (800冊)、ボディケア、タイ古式マッサージ、韓国式アカスリエステ、大衆演劇劇場、ゲームコーナー、売店
●サウナ情報
高温サウナ
90℃
水風呂
18℃
サウナはTV付き
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、塩サウナあり
高温サウナ
85〜90℃
水風呂
20℃
サウナはTV付き
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、塩サウナあり
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●みのりの湯の動画
●「みのりの湯」の口コミ・感想
ニカさん
40代 女性
投稿日:2018年3月25日
大衆演劇が好きなので、時々見に来ます。電気風呂がリニューアルして、パターンが変わるタイプになって効果的になりました。リラックスルームもあり、1日のんびり過ごせます。
ミホさん
50代 女性
投稿日:2017年11月9日
塩サウナがオススメです。お肌がしっとり、すべすべになりますよー。柏駅からの無料の送迎バスがあるのも嬉しいです。車だとお酒飲めないので。
6月22日、この日は柏の「天然温泉みのりの湯柏健康センター」に行って来ました。(o≧▽゜)o
— 山田真広 (@masaemon7) June 24, 2020
いろんなお風呂に入ったり、岩盤浴体験をしたり、風呂上がりにはレモンスカッシュを飲んだりして、いい湯でした。(^o^) pic.twitter.com/qfKdZwxoor
みのりの湯にて #劇団千章 さんの大衆演劇と #LASTFIRST さんのライブ見てきましたー!
— 藤田幸士(ふじもん) (@hujitamon) February 24, 2020
最高のライブに演劇でした!!
もちろん温泉も最高でしたよー! pic.twitter.com/jSVlRRgOgZ
ちょっと田舎くさい雰囲気だけど。温泉は黒くて生まれ故郷の蒲田の温泉みたいだった。かんぱーい みのりの湯 pic.twitter.com/oiqU1LGI0k
— 豆豆しく家にいるラ~ク お盆は箱庭♪小鉢LOVE (@osampo_koubou) November 4, 2019
天然温泉みのりの湯柏健康センター 岩盤浴も売りみたいだけど今回はお風呂のみ、サウナは90℃の湿度40~45%ぐらい、物凄く入りやすく室内の臭いも良い香りが昼から毎時0分にオートロウリュウなんだけど・・・水風呂16℃だがナノ水だから入りやすい、露天に天然温泉の沸かしてないやつがありそれも👍 pic.twitter.com/ajFGUeeT0I
— むらち てるき (@8E0Z3RvqGOyZjPy) July 21, 2019
日帰り温泉レビュー⑧
— über@ロイヤル一筋 (@_uber_alles_) 2018年3月19日
柏健康センターみのりの湯
温泉★★★(ナトリウム塩化物系)
設備★(2階追加すると★★★★)
24時間(朝の風呂清掃時間は使用不可)やってることを考えると凄く良い。
深夜はガラガラでお金がかかるけど2階追加すると仮眠室も凄い。
歌舞伎みたいなのも見れる。 pic.twitter.com/1wHp0ZDVUo
泊まりで行くのでしたら柏の健康ランド「みのりの湯」をお勧めしときます。天然温泉に加え自称日本一広い岩盤浴、無料演劇もやってたりと、お台場の「大江戸温泉物語」より設備は充実してますよ
— 鼻毛教教祖・ハナゲールほたる (@firefly14girl) 2017年3月4日
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は みのりの湯 柏健康センター 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事