法典の湯
住所 | 千葉県市川市柏井町1-1520 |
電話番号 | 047-338-4126 |
営業時間 | 10:00~25:00 (最終受付24:00) 土日祝は9:00から営業 |
定休日 | 無休(保守点検日のみ休業) |
駐車場 | 180台 (施設利用で3時間半無料) |
●入浴料金
平日 (会員) | 土日祝 (会員) | |
大人 (中学生以上) | 800円 (750円) | 900円 (850円) |
小人 | 400円 (350円) | 450円 (400円) |
3歳以下 | 無料 |
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
※販売フェイスタオル:100円、販売バスタオル:400円。
※会員は入会金100円が必要です。(更新料は不要)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
ヘアカット
あり
本格的な源泉かけ流し温泉!!
中山競馬場の近くにあるスーパー銭湯「法典の湯」のご紹介です。船橋市と市川市の市境にあり「船橋法典」駅
から歩いて5分ほどの位置です。
一番の特徴は、地下1500メートルから湧き出る天然温泉を源泉かけ流しで堪能できるところ。化石海水と呼ばれる塩分の強い泉質を持ち、保温保湿に優れ、美肌効果もあります。
浴後は、お肌がスベスベになりました。茶色に濁っていてそれだけで、何か本格的な温泉感が出ていてテンションあがります!!
その他、高濃度人工炭酸泉、よもぎスチームサウナなど種類も豊富で大満足です。
競馬ファンからも絶大な支持のスーパー銭湯です。オススメなので是非利用してみて下さい。
●温泉データかけ流し浴槽あり加水なし・加温あり
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物強塩温泉
[ PH値 ] 7.5 [ 源泉温度 ] 36.0℃
[ 湧出量 ] 208 L/min [ 成分総計 ] 32,470 mg/kg
[ 効能 ] 疲労回復・血行促進・冷え性の改善・美肌効果など
●お風呂施設
[露天エリア] 源泉かけ流し、露天岩風呂、寝ころび湯、信楽壷湯、ジェットバス
[内湯エリア] 高濃度人工炭酸泉、白湯、水風呂(水深90cm)、サウナ、よもぎスチームサウナ、塩サウナ (女湯のみ)
●その他の施設
お食事処、韓国アカスリ、エステ、アロママッサージ、カットサロン、ごろり処、涼み処
●サウナ情報
高温サウナ
90℃
水風呂
16℃
サウナはTV付き
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、よもぎスチームサウナあり (熱波サービスあり)
高温サウナ
75〜80℃
水風呂
16℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、よもぎスチームサウナ、塩サウナあり
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●法典の湯の動画
●「法典の湯」の口コミ・感想
寿司(ことぶきつかさ)さん
40代 男性
投稿日:2018年5月1日
人気店なので、いつ行ってもそれなりの数のお客さんはいます。浴場は広くてお風呂の種類も豊富なので満足。小さいが源泉掛け流し浴槽もあり、ココが最高です。温泉は鉄分・塩分多めな感じ。
お食事処を利用するなら安くなるので、会員になるのがオススメです。料理はどれも割と美味しいです。
ロビンソンさん
20代 男性
投稿日:2017年12月20日
船橋法典駅から徒歩で行ける距離にあります。施設は清潔に保たれていてとてもきれいです。お風呂の種類も多く、サウナは2種類あります。船橋周辺のスーパー銭湯では個人的には1番だと思います。
本日のサ活
— 蒸されパンダ (@PANDAnewyorkchu) July 1, 2020
荒天の中
楽天地天然温泉 法典の湯
そもそもお風呂のレベル高い
特質すべきはサウナ
薬草スチームサウナ良い!(しきじ思い出すなぁ〜)
サ室の扉も二重なので出入りで温度も逃げない。
水風呂も広くて深い(90cm)
なんだここは!最高じゃないか!? pic.twitter.com/Rgw2UjKBPw
千葉県 船橋法典の「楽天地天然温泉 法典の湯」でひとっ風呂。平日一般の入館料が ¥800とは なんてリーズナブル!(タオル、館内着は別料金だったけど)周囲に高い建物が無いからか、露天風呂は空が広くて開放感がある。さすが船橋法典。そして今日みたいに強風の日の露天風呂は最高に気持ちがいいぜ。 pic.twitter.com/lApqnDTQBL
— はにわちゃん (@kokesick_jp) March 5, 2020
法典の湯、近場で考えるとなかなか良きかな。
— らとなさん(やや復活) (@yookien) February 21, 2020
炭酸風呂にでかいテレビが付いてるのでダラダラ浸かることができる他、露天風呂が充実してて(というか浴槽の8割近くが屋外)逆上せた時に座れるベンチもかなりあるので飽きるまでくつろげる。
ただ若干の古臭さを感じるのが難点。
法典の湯、最高でしたね
— ヨシキ/Yoshiki (@nao_isLoved) February 2, 2020
露天風呂も広くて良かったし、よもぎスチームサウナとやらが快適でたっぷり堪能させてもらいましたわ pic.twitter.com/AHRrA9To5e
半年以来に船橋の法典の湯にやって来た、髪切った後、ゆっくり温泉に入って、湯上りにそばとまぐろ丼と天ぷらの御膳を食べる。
— マサヒコスカル05☠️ (@masahikoskull05) January 22, 2020
まるで温泉旅行でも行ってきた気分だ、最高。♨️ pic.twitter.com/TIbvwuZMvx
法典の湯ご飯美味しくて好き pic.twitter.com/cwXxVv4hiu
— だいすけ (@runbahasouziki) January 18, 2020
より大きな地図で 千葉 を表示
●お車をご利用の場合
京葉道路「市川IC」より30分、または「原木IC」より20分
●公共交通機関をご利用の場合
JR武蔵野線「船橋法典」駅前ロータリー左側すぐの線路沿いの小道を市川大野方面に向かって直進、徒歩5分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 法典の湯 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事