クリーンスパ市川
住所 | 千葉県市川市上妙典1554番地 |
電話番号 | 047-329-6711 |
営業時間 | 10:00~23:00 (最終22:30) 火曜日 10:00~20:00(最終19:30) |
定休日 | 第1・第3・第5火曜日 |
駐車場 | 駐車場220台(3時間無料) |
公式HP | http://www.cleanspa.jp |
●入浴料金
平日 | 土日祝 | |
大人(13歳以上) | 723円 | 831円 |
小人(小学生以下) | 367円 | 421円 |
シニア(65歳以上) | 514円 |
※未就学児は無料となります。
※バスタオル・タオルの備え付けはございませんのでご持参下さい。
源泉掛け流し温泉が楽しめる!!
市川市にある「クリーンスパ市川」のご紹介です。大きな駐車場があるので車で行けます。駅からは遠いですが、無料送迎バスが運行しているので、車がない方でも行くことができます。
ココは隣接しているゴミ焼却施設の余熱を利用しており、温泉以外にも温水プールやジムなどもあります。スポーツ施設のお風呂とあなどるなかれ。本格的な天然温泉が堪能できるんです。体の芯から温まる「塩化物強塩温泉」を源泉かけ流しで楽しめます。
プールやジムも本格的な施設なので、結構いいです。そして、汗を流したあとは温泉!!あぁ、極楽極楽!!
●温泉データかけ流し浴槽あり加水なし・加温あり
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物強塩泉
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩など
●お風呂施設
室内風呂、露天風呂、五右衛門風呂、ジェットバス、寝湯、サウナ
●その他の施設
プール、ジム、スタジオ、お食事処、リラクゼーションルーム、大広間
●クリーンスパ市川の画像
●「クリーンスパ市川」の口コミ・感想
ポセイドンさん
50代 男性
投稿日:2018年4月26日
露天風呂では色付いた本格的な天然温泉に入れます。五右衛門風呂は惜しみなく湯が注がれていていい感じ。
ママ子さん
30代 女性
投稿日:2017年11月18日
子どものプールと併せて、お風呂も利用しています。温泉は冷めにくく、芯まで温まる感じ。サウナもあるし満足です。
食事もそこそこ美味しいです。近隣の駅からの送迎バスもあるし、気軽に利用できてお気に入りです。
ひっさしぶり〜の完全オフ日❤️
— noriko ueda (@norikoueda) 2018年3月26日
クリーンスパ市川の天然♨️温泉に入ってきました♪
平日の昼間ということもあり、ガラガラで ゆっくり… https://t.co/Kz0JcMGl42
クリーンスパ市川のアルマドーレ(^∇^) https://t.co/q9OOTVAasV #tabelog pic.twitter.com/DikFiNz5Jw
— まあ (@mar12ex) 2017年4月8日
体がなまって仕方がなかったので、クリーンスパ市川へ。
ここのメインは温泉なのですが、300円くらい追加で払うとジムも使えるのですよ。
会員にならなくても使えるのが大変ありがたい。
エアロバイクなら骨折箇所に負担かけないしね。
終わったらそのまま温泉へ。
贅沢な休日ですなー
— 睦樹@このみP ミリマス幕張両日参戦予定 (@Mutsuki_O) 2016, 1月 30
クリーンスパ市川で温泉満喫! pic.twitter.com/2r3PcPEQDO
— yanagi (@yanapanda3) 2016, 1月 24
今日は江戸川沿いにある市川天然温泉クリーンスパ市川をランステにして、ランニング後はのんびり。只今は昼食中。近くにあるクリーンセンターの余熱を利用しているらしい。 pic.twitter.com/4hq75h2BXv
— マリ (@marimori44) 2015, 9月 12
より大きな地図で 千葉 を表示
●お車をご利用の場合
湾岸市川ICよりR35を上妙典方面へ進み、高谷交差点で左折、次の信号を右折して直進すぐ
●公共交通機関をご利用の場合
東京メトロ東西線「西船橋」、「原木中山」、「妙典」、「行徳」駅などから無料送迎バス運行中
人気のある記事