阿武川温泉 ふれあい会館
住所 | 山口県萩市川上4892-1 |
電話番号 | 0838-54-2619 |
営業時間 | 10:00~21:00(最終受付20:30) |
定休日 | 火曜(祝日の場合は営業) |
駐車場 | 150台無料駐車場完備 |
公式HP | http://www.hagishi.com/search/ |
●入館料
ご利用料金 | |
大人 | 410円 |
小学生 | 200円 |
幼児 | 100円 |
サウナ(タオル付き) | 830円 |
※シャンプー等は設置しております。
●「阿武川温泉 ふれあい会館」レポート
萩市にある日帰り温泉施設「阿武川温泉 ふれあい会館」のご紹介です。「萩阿武川温泉公園」内にある施設で、キャンプ場やお食事処も隣接しています。
お風呂は、大きな内湯と露天は加温浴槽と源泉そのままのぬるい浴槽の2つがありました。天然温泉は地下1000mより湧き出る「アルカリ性単純硫黄泉」で、仄かに硫黄の香りが感じられ、肌がしっとりスベスベするのが特徴。源泉浴槽が1番特徴があり、ぬるめなので夏はとっても気持ちいいですよ。
浴後は、畳敷きの無料休憩所があるので、のんびりとくつろぐことができます。
●温泉データ
[ 泉質 ] アルカリ性単純硫黄泉
[ 源泉温度 ] 35.4℃ [ PH値 ] 9.36
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、内湯、ジェットバス、水風呂、サウナ
●その他の施設
お食事処、休憩処
●阿武川温泉 ふれあい会館の画像
●公共交通機関をご利用の場合
JR山陰本線「東萩」駅から防長交通惣良台行きバスで23分、阿武川温泉前下車すぐ
●お車をご利用の場合
中国自動車道「山口IC」から国道262号、県道67号を萩・阿武川ダム方面へ43km
より大きな地図で 山口県のスーパー銭湯 を表示
●「阿武川温泉」の口コミ・感想
阿武川温泉の裏を流れる阿武川。すごく穏やかで静かでなんだか癒されます。直売所で買ったみかんをもそもそ食べながら川の流れを眺めてると心が洗われるようです。 pic.twitter.com/DYi0jqPHOx
— 熊五郎 (@kuma56moonring) 2016年11月9日
萩市内から阿武川を上るとダムの下に阿武川温泉「美人の湯」がある。1000m地下からくみ上げる源泉は少しぬるいが暑い日にはちょうどいい。阿武川でカヌーを練習する若者たちがオープンした小さな食堂でうどんを食べるも良し。鮎釣り眺めながらコーヒを飲むもよし。長門峡巡りの遊覧船は秋もある。
— 萩の殉教福者熊谷元直 (@hagicatholic) 2016年9月26日
阿武川温泉!美人の湯!
— mickey♪ (@mickey_ppppp) 2016年8月13日
ここの泉質はサイコー\(^^)/
ピッカピカになった.。.:*??(*´?`*)?? pic.twitter.com/QlWqxwzLyU
今日は萩は阿武川温泉ふれあい会館に来てます^ ^アルカリ性単純硫黄温泉なので、硫黄の香りや少しのスベスベ感を実感出来る温泉です♪高級感のあるヤクルトにレノファのポスターに気持ちも大満足☆^o^ #colopl_a https://t.co/ESXGPecssV
— しげを (@shigewo2000) 2016年3月17日
人気のある記事